- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- ウォーキングが肩こり解消法になるって本当?
素朴な疑問ウォーキングが肩こり解消法になるって本当?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
先日、友人と久しぶりに食事をしたんだけど、盛り上がった話題といえば、健康やダイエットのことばかり……。友人の中にはダイエットのためにウォーキングを始めたっていう人がいて、「歩くようになってから痩せた上に、肩こりも軽くなった」ってうれしそうに話していたの。ウォーキングでどうして肩こりが楽になるのかその場で詳しく聞きそびれちゃったので、家に帰ってから早速調べてみました。
ウォーキングで肩こりが改善するわけは?
ポイントは、ウォーキングの腕の振り方にあるみたい。腕の振り方次第で、凝り固まった肩回りの筋肉をほぐすことができるんですって。ウォーキングをするとき、今まで歩数や歩幅ばかり気にしていたけれど、腕の振り方も大事だったのね。
そもそも肩が凝る人の多くは、肩が前側に出て内側に巻き込んだ姿勢なのだそう。内側に巻き込んだ姿勢になると、肩甲骨の位置が背中の中心(背骨)からどんどん離れ、それに伴って背中が張っていきます。伸びてしまった背中の筋肉の血流は悪くなり、肩回りも凝り固まってしまいます。この離れてしまった肩甲骨を無理なく正しい位置に引き戻すのが、「腕振り」の動きというわけ。
肩甲骨を正しい位置に戻す腕の振り方
肩凝りに悩むワタシにも無理なくできる腕の振り方を見つけたので、2つご紹介しますね。
手の平を前に向ける
手をだらんと下ろしたとき、肩甲骨が正しい位置にあれば手のひらは太ももに沿うように内側に向きます。しかし、肩が凝る人は肩甲骨の位置がずれているため、手のひらが後ろ側を向いてしまうはず。これは日頃パソコンをよく使う人がなりがちなんですって。そんな人は手のひらを前に向けてみると胸が開き、肩甲骨が引き寄せられるので、この状態をキープして歩くことで肩回りがほぐれます。
でも、この腕の振り方はちょっと変わった歩き方に見えがち……。人の目が気になるという人は、手のひらを軽く前に向けるだけでも、ある程度効果はあるみたいです。
腕を後ろに大きく引く
腕を振るとき、後ろに大きく引いてみましょう。肩甲骨がグッと背骨側に引き寄せられるのを感じませんか。よく「歩くときは大きく腕を振るといい」といわれていますが、前後に大きく振るというよりは、「後ろに引くことを意識する」と肩甲骨がしっかり動き、肩回りの血流がアップします。
ウォーキング中は肩こりがほぐれやすい
鏡の前で腕の振り方を少し練習してみただけで、何だか肩回りがスッキリ軽くなった気がします。「もしかしてウォーキングしなくても、家の中で腕振りだけやっていればいいのでは?」と、ついつい怠け心が働いてしまうワタシ……。
確かに腕振りだけでも肩回りのストレッチにはなるけれど、やっぱりウォーキングをした方がより効果的なのだそう。ウォーキング中は全身の筋肉がほぐれて血流がアップしている状態なので、肩回りも動きが滑らかになり、こりがほぐれやすいんですって。
さらに、肩を後ろに引くことで、腕が上がりやすくなってしっかりと伸びるので、お腹の筋肉を使って歩けるようになります。お腹の筋肉を使って歩けると、ヒップアップにもつながるのですって! 意識を変えて歩くだけで、いいことがたくさんありますね!
家の中でゴロゴロしてばかりいないで、ちゃんと運動しなくちゃダメね。ワタシも友人を見習ってキレイと健康を手に入れるべく、ウォーキングを続けようと思います!
■人気記事はこちら!
- ウォーキングを始める方へ、効果や正しい方法をご紹介
- ウォーキングシューズの特徴や選び方を解説します
- 【動画】ぽっこりお腹解消!歩く前の骨盤ふりふり体操
- ウォーキングの効果的な歩数と時間は?病気予防効果も
- 毎日続く!効果的なウォーキング時間とやり方とは?
参照:OTONA SALONE
イラスト:飛田冬子
- いいね 14
- びっくり 0
- 役に立つ 1
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?