- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- ヘアドネーションとは何のこと?
素朴な疑問ヘアドネーションとは何のこと?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
「ヘアドネーション」って聞いたことがありますか?
ヘアドネーションの「ドネーション」とは寄付、寄贈のこと。つまり、髪の毛の寄付という意味なんです。髪の毛を寄贈してどうするのかというと、その髪の毛から「メディカル・ウィッグ」と呼ばれる医療用の人毛かつらが作られるんだそうです。
「メディカル・ウィッグ」は、がんや白血病などの治療で髪の毛が抜けてしまったり、髪を失ってしまう病気を持つ子どもたちに、無償で提供されます。
ウィッグにするには、すごく質のいい髪じゃないと駄目なのではと思うかもしれませんが、集めた髪はプロが加工する工程があるので、パーマや縮毛矯正、ヘアカラー、ブリーチをしていても、ダメージが極端にひどくなければ使用できるんだそうです。白髪のグレーヘアもOK。ただし、長さは31cm以上必要です。
そして、髪は湿っているとカビや雑菌の温床となるので、しっかり乾かしてあることが重要。カットする直前に濡らしたり、シャンプーするのはNGです。髪は表面が乾いているように見えても、内側には水分が残りがちなんですって。清潔できれいな髪を寄贈したいという気持ちから、うっかりシャンプーしてしまうと使用できなくなってしまうこともあるそうなので、注意が必要ですね。
カットする際は、寄付する髪が扱いやすいよう小分けに束ねて送る必要があります。そのため、カットする前に少量ずつ髪をゴムで縛っておきます。強めに結んだゴムの1cm上を切るようにすれば、扱いやすい毛束が出来上がり。
自分で切るのは難しいので、美容院でヘアドネーション用のカットをお願いすることもできます。ヘアドネーションの窓口になっているNPO法人の団体がいくつかあり、その団体が提携している美容室や、自分の行きつけの美容院で詳しい説明をしてカットしてもらうという方法がよさそうです。寄贈する髪をどのように準備したらいいのか、どうやって送ればいいのかはウェブページで丁寧に説明している団体がいくつかあります。インターネットで「ヘアドネーション」と検索すれば見つかりますよ。
ヘアドネーションって、あまり気負わずにできるボランティアなんですね。伸びた長い髪をイメージチェンジで短くしたい、という予定がある人は、せっかくだからヘアドネーションにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
■人気記事はこちら!
- AIってなんですか?
- 政府が推進する「ワーケーション」とは?
- 「マウンティング女子」って何?対処法は?
- 「サブカル女子」って何?どんな特徴があるの?
- 「ミレニアル世代」「Z世代」って何?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 16
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!