公開日:2019年12月18日

素朴な疑問

使い捨てカイロの意外な再利用法?肥料や消臭、除湿に

使い捨てカイロの再利用法とは?

使い捨てカイロは再利用できる!

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

寒い季節に欠かせない使い捨てカイロ。ワタシは、カイロをコートのポケットの中に忍ばせて、ほんのりとした暖かさを感じるのが好きです。

このカイロ、実は再利用できるそうです。毎回使い捨てするのはもったいないなと思っていたので、どのように再利用できるのか調べてみることにしました!

使い捨てカイロを消臭剤として再利用する方法

まず、カイロを靴に入れて消臭する方法です。カイロの原料となる活性炭が消臭効果を発揮してくれます。この方法は、そのまま靴の中に入れておくだけなのでとても手軽。ワタシは、ブーツの消臭に使ってみようと思います! 下駄箱全体を消臭したい場合は、カイロの中身を小さなお皿などに移し替えて使うといいそうですよ。

使い捨てカイロを除湿剤として再利用する方法

また、カイロは除湿剤としても使えるとか。カイロの原料に含まれる鉄粉や活性炭、バーミキュライトに湿気を吸い取る機能があり、適度な除湿をしてくれます。

ただ消臭や除湿の持続には限りがあるので、効果がなくなったかなと感じたときは、交換するか処分するようにしましょう。

使い捨てカイロを園芸肥料として再利用する方法

他には、ガーデニングの土壌改良にも使えます。カイロの原料の一つであるバーミキュライトはもともと農業や園芸用の土にも使用されている素材で、保湿性や保水性、保肥性(ほひせい=肥料成分を蓄えること)に優れているそうです。また、カイロの主原料である鉄分は、土の鉄分補給にも効果を発揮してくれるのだとか。

 

カイロが土壌改良に使えるなんて、意外ですよね。ただ使うときに注意したいのが、事前に塩分を抜いてから使用する必要があることです。そのままだとカイロの発熱を促すために加えられた塩分が残ったままで、土壌改良の妨げになってしまいます。

使い捨てカイロの塩分を抜く方法

カイロの塩分を抜く方法は簡単。コーヒーフィルターを利用します。コーヒードリッパーにペーパーフィルターを2~3枚重ねてセットします。このとき、1枚だとカイロの重さでうまくろ過できないので2~3枚がベスト。ペーパーフィルターをセットしたら、カイロの中身を入れ、150~200ccの水を全体に行き渡るようにゆっくりと注いでろ過させればオーケー。この方法で塩分が抜けるので、後は土に混ぜて使えますよ。

 

カイロを消臭や除湿に使うなら、ワタシでもすぐに実践できます! 冬はカイロの出番がいっぱい。使い終わったカイロをすぐに捨てないで、有効活用しようと思います。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:tenki.jp

   日刊住まい

 

ガーデニングの土壌改良にも使ってみようかしら!
ガーデニングの土壌改良にも使ってみようかしら!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話