公開日:2019年08月22日

素朴な疑問

「カレーライス」と「カレー丼」はどう違う?

「カレーライス」と「カレー丼」はどう違う?

 

夏がやってきましたね! 夏といえばカレー! カレーは作っても食べても暑くなる食べ物なのに、なぜか食べたくなります。こんな話をしていたらお父さんが「駅の立ち食いそば屋で食べたカレー丼がうまかった」と言い出しました。

 

カレー丼って、カレーライスと何が違うのかしら? ごはんの上にカレーがのっているか、ごはんの横にカレーが添えられているかの違いだけではないの? お父さんに質問してはみたものの「なんか丼だと和風っぽい感じがするだろ」と曖昧な答えが返ってくるばかり。

 

そこで、核心に興味を示さないお父さんを放り出して、早速調べてみました!

 

通販そば屋「富泉」が運営するレシピサイト「そばレシピ by そば富泉」によれば、カレー丼のカレーはそもそもごはんの上にかかっているカレールー自体の作り方が違うのだとか!

 

カレー丼には、本来カレー南蛮やカレーうどんなど、和風の麺類に合わせるためのカレーが使われています。つまり、おそばのだし汁をベースにして作られたカレーなんですね。

 

ちなみにカレーライス好きな方のなかには、普通のカレーライスと一風違う(気がする?)「そば屋のカレー」が好きという方もいますよね。実はこの「そば屋のカレー」も、カレー丼と同じカレーが使われているんです!

 

カレー丼やそば屋のカレーは通常のカレーと具材も違うようです。

 

朝日放送テレビ「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」のホームページによれば、「そば屋のカレー」には、一般的なにんじんやじゃがいもなどの具材は入っておらず、長ねぎや京揚げなどの具材が入っているのだとか! 味付けも、カレー粉以外はしょうゆや砂糖が用いられるなど、通常のカレーとは作り方が大きく違ってくるようです。

 

もちろん一口に「そば屋のカレー」といってもお店によって作り方はさまざまでしょうが、一般的に想像される「そば屋のカレー」といえば、だし汁をベースに、長ねぎなど和風の具材を入れたカレーが多いようですね。

 

夏場はカレーを作る機会の多くなるワタシですが、今年は一回くらい「そば屋のカレー」にチャレンジしてみようかしら。家族に「今夜はカレーよ」と言って「そば屋のカレー」を出したときの、家族のびっくりした顔を想像して今からニヤニヤしてしまうワタシなのでした。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:そばレシピ by そば富泉

   朝日放送テレビ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

 

だしをベースにシチューを作ったらおいしいかも?
だしをベースにシチューを作ったらおいしいかも?

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話