公開日:2019年06月12日

素朴な疑問

シャンパンとスパークリングワインってどこが違うの?

シャンパンとスパークリングワインってどこが違うの?

 

昔は結婚式やパーティーでしか飲めないイメージだったシャンパン。キラキラの泡は乙女(?)心をくすぐるような華やかさでお祝いにピッタリ! 最近は大きなスーパーに行くといろんなシャンパンが売られているから、家でも楽しんでみたくなっちゃいました。

 

でも、よく見ると「シャンパン」と「スパークリングワイン」で分けられているみたい。なんとなくシャンパンのほうが高級そうなイメージがあるし、お値段も高いけど、これってどうしてかしら?

 

飲料品メーカー「ASAHI」のサイトによると、スパークリングワインとは、炭酸ガスを瓶に閉じ込めたワインの総称なんだそうです。「スパークリング」には「発泡」という意味もあるそうだから、その名の通り「発泡しているワイン」っていうことなんですね。

 

日本で有名なのはフランスのシャンパンだけど(私はこれしか知らなかったわ!)、スペインのカヴァ、イタリアのスプマンテ、と作られる国によって呼び名が変わるんだとか。つまり、シャンパンはスパークリングワインのなかのひとつということみたい。でも、その中でもシャンパンは別格というイメージがあるのはどうしてでしょう?

 

スパークリングワインの中でもシャンパンが特別な理由。それは「シャンパン」を名乗るには厳しい条件をクリアすることが必要だからなんですって。シャンパンはフランスのシャンパーニュ地方で作られていることが大原則。

 

その中でも高級ワインにも使われているピノ・ノワール、ムニエ、シャルドネという3種類のぶどうを主に使い、厳しい規則のもとで作られたアルコール11%以上のものだけがシャンパンと名乗れるんだそうです。規則自体もとても厳しくて、シャンパンに使うぶどうはすべて手摘みすること(皮の色が果肉に移ることを防ぐため) や、ぶどう160kgに対して102リットルまでしか果汁を絞れないこと等が定められています。おまけに醸造期間(ヴィンテージではなんと3年! それ以外でも15か月)まで決められているんだとか。

 

他のスパークリングワインと比べて違いが大きいのが、最大の特徴でもあるシュワシュワの泡。お手頃なスパークリングワインは、あとからガスを足して発泡させているけれど、シャンパンの泡は瓶の中でゆっくりと発酵、熟成することで生まれる、いわば自然な泡なんです。あのきれいな泡は手間ひまかけて作られているからこそなんですね。

 

厳しい審査に合格したシャンパンには「Champagne」のラベルが貼り付けられます。瓶を見たらすぐにわかるようになっているので、お店で探す時もわかりやすいわね。長い手間と厳選された材料から生まれたシャンパン。お値段が高いのも納得です。

 

 

■人気記事はこちら!

 


ワイン画像

ソムリエ・江畑進一さんが厳選したワインとオードブルがセットでご自宅に届き、飲食を楽しみながらソムリエの話に耳を傾けるオンライン講座を開催します!ワイン談義に花を咲かせて、ワインの知識も深まります。

>>詳細・WEB申し込みはこちらから

参照:サントリーホールディングス株式会社

   アサヒグループホールディングス株式会社

   シャンパーニュ事務局公式サイト

 

シャンパンの価値がわかったから、乾杯の1杯に重みが出てくるわ
シャンパンの価値がわかったから、乾杯の1杯に重みが出てくるわ

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話