- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- ベランダとバルコニーはどこが違うの?
素朴な疑問ベランダとバルコニーはどこが違うの?
今年の夏は、ベランダにゴーヤのグリーンカーテンを作ろうと計画しています。そろそろ準備をしておこうと、ホームセンターでネットの張り方を相談していた時のこと。「グリーンカーテンを作られるのは、ベランダですか? バルコニーですか?」と店員さんから質問されました。
ここで、「ベランダとバルコニーって違うものなの?」と疑問が……。これまで、奥行きが狭いのがベランダ、広いのがバルコニーだと思いこんでいたワタシ。店員さんのお話を聞いて、実は大きな違いがあるのだとわかってきました。(汗)
この思い違いを解消したくて、ベランダとバルコニーはどこが違うのか調べてみることにしました!
ベランダは、一戸建てやマンションなどの母屋から戸外に張り出した状態で作られたスペースのことをいいます。室内からは、掃き出し窓やドアなどで隔てられており、雨よけになる屋根や庇(ひさし)が必ず設置されているのが特徴です。
ベランダには屋根がついているので、洗濯物を干しても急な雨でも濡れないのがいいですよね~。花や植物を置いてガーデンニングスペースにしたり、小さなイスとテーブルを置いてカフェスペースにしたりという使い方もできます。
一方、バルコニーは、一戸建てやマンションなどの2階以上の建物の外面に張り出した平らなスペースのことをいいます。露台という意味を持つバルコニーには、雨よけの窓や庇(ひさし)が設けられていないのが特徴です。また、バルコニーには、建築基準法で「100cm以上の奥行きを設ける」「110cm以上の手すりを付ける」ことが義務付けられています。
ベランダには屋根や庇(ひさし)がありますが、バルコニーには屋根がないということがわかりました。なんとなく「ベランダ」と言っていたけど、我が家のものには屋根が付いているので正式に「ベランダ」であることがわかりました。この屋根の有無は、家やマンションを建てる際の延べ床面積や建築面積にかかわってくることなので、重要なのだそうです。
このように、ベランダとバルコニーは区別がありますが、最近は建築デザインの多様化により、区別されずに呼ばれることも増えているのだとか。不動産業界では、中高層のマンションのベランダをバルコニーと呼ぶことも多いそうですよ。
ベランダよりもバルコニーのほうがおしゃれなイメージがあるからなのかもしれませんね。広めのスペースがあるバルコニーなら、プランターを置いて自家菜園を楽しむのもよさそうです。
ベランダとバルコニーの違いがわかったので、すっきり! さっそくグリーンカーテン作りに取りかかろうと思いま~す!
■人気記事はこちら!
- 骨がポキポキ鳴るのはなぜ?
- カーネル・サンダースおじさんて、どんなひと?
- 宝石の単位「カラット」って何を表しているの?
- 海の中で昆布のだしが出ないのはなぜ?
- バレーボールの「パンケーキ」って何?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:ホームプロ
イラスト:飛田冬子
- いいね 3
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!