- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- みかんの白い筋は食べたほうがいいの?
素朴な疑問みかんの白い筋は食べたほうがいいの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
みかんの白い筋って、気にせずそのまま食べますか? それともキレイにツルツルにしてから食べますか? みかんの食べ方というのは人それぞれ個性が出ると思うんだけど、なかでも分かれるのはみかんのあの白い筋の処理だと思うんです。
え? ワタシ? ワタシの小さい頃は、「白い筋も栄養なんだから食べなさい」なんて母に言われて、なんとなく納得しちゃってそのままン十年、白い筋も食べてました。(そんな人多いでしょ?)
でもみかんの白い筋を食べると、栄養になるというのは本当かしら? この年になってちゃんと説明できないのは恥ずかしいので、ちゃんと調べてみました!(遅すぎ?)
そうしたら、ワタシたち世代にはとっても大事な栄養がたっぷり入っていました!
まず、みかんのあの白い筋は「食物繊維」で、食べることでお通じが良くなるのです。みかんを食べ過ぎるとなんだかお腹が緩くなるのはこういう理由からなのかもしれません。
でも普段便秘に苦しんでいるワタシには、かなりの朗報! だから野菜嫌いの人でも、みかんなら食べられるって人は白い筋も食べる方がいいです。
もうひとつの白い筋の栄養は「ヘスペリジン」という、ポリフェノールの一種でもあり、ビタミンPとも呼ばれている成分なんです。このヘスペリジンはみかんと一緒に食べることで、みかんに含まれているビタミンCの吸収が良くなるんです!(いいわね~♪)
それだけじゃなく、ヘスペリジンは毛細血管の通りを良くし、血管の健康を保つ働きをしてくれるので、コレステロール値や血圧を下げ、正常値に近づけてくれるんですって。コレステロール値や血圧が高いことを注意されている人は、ちょっと意識して食べたいですね。
そしてあの白い筋は、本当は「維管束」(いかんそく)という名前がちゃんとあるんですって……。ワタシ、名前を知らなくてずっと「白い筋」って呼んでました。(涙)
それから、そのみかんの白い筋「維管束」の正体って、人間でいうところの「血管」だったんです! 白い筋は栄養を実に送り届ける役割を持ってたんですね。(ただの筋ではなかった)
母が言っていた「全部食べなさい」っていうのは、あながち間違いではなかったですね。
これからは「白い筋には栄養がたくさん詰まってるんだから、全部食べなさい」って胸を張って言えそうです(胸を張るほどでもない?)。
■人気記事はこちら!
イラスト:飛田冬子
-
素朴な疑問 2022.02.25
ブイヨンとコンソメの違いとは
-
素朴な疑問 2021.06.06
おいしい冷凍カニの選び方・解凍方法は?
-
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 11
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
毎日の「歩く」を応援!
日々の歩数を記録して、かわいい「うごくま」がカロリー消費を応援してくれる!独自の歩数計アプリを搭載した便利スマホって? -
上質な美酒がずらり!
希少で高価な「貴腐ワイン」も!何年も工夫を重ねて作られた美酒を、家族やお友だちと味わうのはいかが?ギフトにもおすすめです。 -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!