公開日:2019年03月29日

素朴な疑問

サイコロに「オス」と「メス」があるって本当?

サイコロに「オス」と「メス」があるって本当?

 

先日親戚の家に行った時、子供たちに誘われて久しぶりにすごろくをしました。私たちの時代とはマス目の内容も違います。以前は「IT会社の株が沸騰したので4つ進む」なんてマス目はなかったです。すごろくのマス目でもジェネレーションギャップがあるなんて……ちょっと時代についていけません。

 

ところですごろくの内容が変わっても、ワタシの時代から全く変わらないものがありました。それはサイコロです。変わらないものを発見したわ、なんて思ってたのも束の間。子供たちが「珍しいサイコロを見せてあげる」なんて言うじゃありませんか。どうせ「12面のサイコロとかでしょ~」なんて思ってたら、サイコロの「オス」と「メス」を見せてくるじゃありませんか! 一体何がどういうことなのか、ちょっと気になったので調べてみました。(その場では知ってるわよ、と言ったけど)

 

まず本当にサイコロによって目の配置が違う物があることがわかりました。気になる違いですが、まず1を上にして置いて、1・2・3が見えるように置きます。時計回りで1→2→3と見えれば「オス」。反時計回りに1→2→3と見えていれば「メス」なんだそう。(上の写真は「メス」)

 

そもそもサイコロの配置は、天一地六東五西二南三北四(いってんちろく とうごさいに なんざんほくし)と決まっていて、南三が北三になっている場合だけ、オスのサイコロなんだそうです。サイコロの配置が何通りもあるわけではなく、向かい合う面の目を足したら7というルールがあるので、基本的にサイコロの配列は2通りしかありません。

 

とはいえ世界にあるサイコロのほとんどがメスサイコロの配置になっているようなので、オスサイコロは探すのが難しそうです(ホントに珍しいサイコロだったのね!)。

 

サイコロを調べていて昔懐かしの、明治サイコロキャラメルでも買ってみようかしら? なんて思ったら2016年に販売が中止されていて、今では明治のグループ企業である道南食品で北海道限定のお土産として売られているだけなんだそうです。どうりで最近見かけません。また昭和の思い出がひとつ消えたようで、ちょっとセンチメンタルです。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:サイコロの配置 カテキョウブログ

   道南食品株式会社

 

これだけ調べて「UNOしよう」と言われたらどうしよう
これだけ調べて「UNOしよう」と言われたらどうしよう

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話