素朴な疑問部屋干しの生乾きの臭いを消す方法って?

公開日:2023/06/02
◆記事タイトル 部屋干しの生乾きの臭いを消す方法って?
部屋干しの生乾きの臭いを消す方法って?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

最近は雨ばかりで、洗濯物を部屋干しすることが増えています。今日も1日中雨だったので仕方なく部屋の中に干していますが、ふと洗濯物の近くを通ったときに生乾きのイヤな臭いが……。

 

このイヤな臭いって、菌が繁殖してるって聞いたことはあるけれど、何ていう名前の菌なのかしら? 原因がわかれば臭いを消す方法もわかるかもしれないので、調べてみることにしました!

 

生乾きの臭いの原因は「モラクセラ菌」

生乾きの臭いの原因は「モラクセラ菌」

洗濯物を部屋干ししたときに臭ってくる、生乾きの臭いは「モラクセラ菌」などの雑菌が繁殖することが原因です。雑菌が出す排泄物が元となり、イヤな臭いを発します。

 

そもそも雑菌は湿気が多い場所に繁殖するため、洗濯物が乾ききらず長時間水分を含むことで繁殖しやすい環境になります。

 

さらに、洗濯物に皮脂などの汚れが残っていると、それらを栄養にしてどんどん菌が繁殖してしまいます。特に汗をかいた服を何日も放置している場合は、湿気もあいまって嫌な臭いが発生しやすくなります。

 

そのため、乾きにくい服やタオルなどをすぐに洗わずそのままにしていると、湿っている場所を中心に、生乾きの臭いがしてきてしまうのです。

 

生乾きの臭いを消す方法

生乾きの臭いを消す方法

生乾きの臭いは、取りにくいのが特徴です。モラクセラ菌は乾燥や紫外線にも強いため、1度繁殖してしまうと、天日干しをしても臭いが消えないこともあるほか、汗や雨などで濡れるとすぐに臭いが戻ってしまいます。

 

きちんと洗ってもすぐに生乾きの臭いがする場合は、以下の方法を試してみるとよいでしょう。

 

  • 60〜70度のお湯につけ置きする
  • 酸素系漂白剤で2時間ほどつけ置きする
  • クエン酸を洗剤代わりに使う
  • いつもの洗剤に重曹をプラスする
  • コインランドリーの乾燥機を使う
  • アイロンがけをする

 

洗うときは、酸素系漂白剤を使って雑菌を取り除いたり、重曹で雑菌の繁殖の元になる皮脂汚れを落としておきましょう。干すときは、風や乾燥機、アイロンの力を借りて早く乾かすことで、雑菌の増殖を防ぐことができます。

 

部屋干しでも洗濯物を臭わないようにする予防法や柔軟剤について、詳しくはこちらの記事もご覧ください。

 

部屋干しで洗濯物が臭わないようにするには?

洗濯物の部屋干しの臭い、柔軟剤で抑えられるの?

 

■人気記事はこちら!


参照:Lenet MAGAZINE

   ウェザーニュース

   Wash Times

ハルメク子さん
タオルやハンカチなら、水で濡らして電子レンジで加熱しても臭いが消せるんですって!

 

イラスト:飛田冬子


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /