公開日:2019年01月20日

素朴な疑問

葬儀のお布施って相場はいくら位?

葬儀のお布施って相場はいくら位?

 

歳を重ねるにつれてたくさんの楽しみが増える一方、大切な人との別れもあり寂しくなることも多くなりますね。ついこの間も、普段からよくしていただいていた近所のお医者さまがお亡くなりになり、心にぽっかり穴が開いたような気持ちになりました。でもでも、くよくよしてばかりはいられません。先生は96歳の大往生でしたので、ワタシも健康に気をつけながら長生きしたいと思います。(目指せ! 元気な100歳)

 

先生のお葬式のことを振り返りながら生前のにこやかなお顔を思い出していると、ある疑問が浮かびました。葬儀(一般的には、お通夜・告別式・火葬をすべて合わせたもの。葬式=告別式)のお布施っていくらぐらいするものなのでしょうか? お布施の相場について調べてみることにしました。

 

まずお布施の意味ですが、葬儀にお寺の僧侶に来ていただいた際、供養をしてもらったお礼に渡すものです。

 

お布施の金額は、地域や宗派、戒名などによって異なり、定まった金額はありません。(あくまでお渡しする側の感謝の気持ちを表すものだそうです)あえて相場をお伝えするならば、2日間のお葬式で戒名や読経をお願いした場合で、約15万~50万円といったくらいの金額になります。

 

実際にお寺の副住職の方にお布施について聞いてみることにしました。質問に快く答えてくださったのは、真言宗豊山派 瑠璃光山 薬師寺の石川将隆副住職です。

 

「私の見識の範囲でお布施の話をさせていただきますね。まず、お布施とは、1.布施自体、2.布施する人、3.布施をいただく人、の3つが清らかでなければいけないとの教えがあります。そのことを前提に、布施の価格を決めてはいけないと考えられてきました。ところが戦後くらいから、いろいろな考え方をもつ人が現れてきたり、寺院運営が厳しくなってきたことを背景に、あくまで指針として布施の金額をご提示させていただくようになったと聞いています。また、宗派にもよりますが、戒名に応じてお布施の金額が異なります。さらに、東京、神奈川、千葉、埼玉などの都心部は高くなるなど、地域による差もあるのが現実ですね」

 

石川副住職のお話をうかがい、お布施の金額はケースバイケースで一概に言えないということがわかりました。さらに、東京のご葬儀で僧侶が5人のときのお布施が今までで一番高額で驚いたとのお話がありました。(金額はナイショだけど、まさに桁違いだったそうです)お布施の額には、葬儀の宗教観、価値観の違いが出るんですね。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:エンパーク「お布施の目安早見表」

   終活ねっと「お布施の意味とは?お布施とは何か、解説いたします」

 

ワタシは家族葬でいいな
ワタシは家族葬でいいな

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話