公開日:2023年04月08日

素朴な疑問

オフィスカジュアルとは?基本ルールとNGポイント

オフィスカジュアルとは?基本ルールとNGポイント
オフィスカジュアルとは?基本ルールとNGポイント

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

オフィス街をたまたま歩いていたときのこと。男性とすれ違ったとき、ネクタイをしていないことに気がつきました。そういえば、さっき通り過ぎた女性も、シャツではなくニットを着ていた気がします。

 

テレビでもオフィスカジュアルブランドを紹介していたけれど、具体的にはどんな服装のことをいうかしら? 気になるので調べてみます。

 

オフィスカジュアルとは

オフィスカジュアルとは

オフィスカジュアルとは「フォーマル過ぎず、ビジネスシーンでも周囲に不快感を与えないファッション」のことです。当然ですが、オフィスは仕事をする場所なので、休みの日に遊びに行くような服装と同じではいけません。

 

オフィスカジュアルとよく似た言葉にビジネスカジュアルという言葉がありますが、オフィスカジュアルよりややフォーマルな印象です。

 

ビジネスカジュアルは、取引先などに訪問する際でも失礼のない程度のカジュアルさなので、ジャケットは必要になります。一方、オフィスカジュアルはビジネスカジュアルよりも少しリラックス感があります。

 

オフィスカジュアルの基本ルール

オフィスカジュアルの基本ルール

オフィスカジュアルには決まった定義がありませんが、お客様に対応するときにもふさわしく、かつ堅苦しすぎないことが基本です。スーツや制服よりはカジュアルでありながら、上品さや清潔感をしっかりと残しておくことも最低限のルールといえます。

 

具体的には、カーディガンもしくはジャケットにシャツを着用し、パンツかスカートを合わせるとよいでしょう。

 

オフィスカジュアルのNGポイント・注意点

オフィスカジュアルのNGポイント・注意点

職場の雰囲気やルール、職種によっても異なりますが、オフィスカジュアルの基本を押さえていてもカジュアルになり過ぎてしまうことがあります。プライベートと混同している印象を持たれないよう、以下のポイントを押さえておきましょう。

 

  • 強い色合いや派手な柄は避けてベーシックなカラーを選ぶ
  • 露出の多いものや体のラインを強調したものは避ける
  • 切れていたり穴があいているダメージ素材は避ける
  • デニムやデニム素材も避けた方が無難
  • 高過ぎるヒールは避けて3〜7cm程度にとどめる
  • ミュールやサンダルなど足元が不安定なものは避ける
  • スカートの際はストッキングを着用する

 

オフィスカジュアルのポイントは、清潔感ときちんと感を意識すること。派手な色や柄、露出を避けてホワイトやブラック、グレー、ネイビー、ベージュなどのベーシックなカラーでコーディネートするのがおすすめです。

 

■人気記事はこちら!


参照:air Closet Style

   noel

   ニッセン

   cheer

ハルメク子さん
ワタシもオフィスカジュアルを着て颯爽と歩いてみたいわ!

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話