公開日:2019年07月08日

素朴な疑問

サクランボ狩りの服装とおいしい実の見分け方は?

サクランボ狩りの服装とおいしい実の見分け方は?

 

先日、山形に住む友人から旬のサクランボが届きました。真っ赤でツヤツヤとしたこのサクランボ、程よい酸味と甘味のバランスがよくてとてもおいしかったです。近所に住む友人のところへおすそ分けに行って話題に上がったのが「サクランボは日持ちのしない果物」ということでした。冷蔵庫に入れずに風通しのよいところに置くのがいいんだとか。さらに話が弾んで、「とれたてのサクランボってどんな味なのかしら?」という話になり、サクランボ狩りに行く約束をしちゃいました。せっかく行くんですからとっておきの甘くておいしい一粒を食べてみたいですよね。そこで、今回はおいしいサクランボの見分け方を調べてみたいと思います。

 

おいしいサクランボは、皮にツヤとハリのあるものを選ぶといいそうです。傷があるかないかや、色の鮮やかさもポイントだそう。さらに、サクランボは、日当たりのいい所、木の高い所にあるものから熟すそうです。あんまり高くにあるものを脚立を使ってまで採るというのは危険ですが、なるべく高い所にあるサクランボが狙い目のようですね。

 

先ほどの話とは少し矛盾してしまうのですが、サクランボ農家さんの間では「サクランボの実が割れているものが特別甘くておいしい」という声もあるんだとか。ムチムチで弾けているサクランボを見つけたら一粒試してみる価値があるかもしれませんね。割れているサクランボは普通市場に出回ることはなさそうですからね。自分の目を信じて、これぞというサクランボを楽しむことがサクランボ狩りの醍醐味なんでしょうね。

 

サクランボ狩りで一つ、注意をしなくてはいけないことがあります。サクランボの糖分が人によってはお腹をゆるくしてしまうことがあるそうなんです。なのであまり数にこだわらず、おいしくいただけるところまでにしておく方がいいのかもしれません。

 

さらに、サクランボ狩りに行くにあたって、準備することや服装で気をつけることについても調べてみました。サクランボ農園では大きな荷物の持ち込みを禁止している農園が多いそうです。貴重品やハンカチなどといった必要最低限のものが入るバッグやポーチなどを用意しておくといいようです。農園によってはロッカーがあるそうなので、事前に調べておくと安心ですね。

 

また、当日の服装は動きやすくて少し汚れてもいい洋服や靴がベスト(ハイヒールやサンダルはNG)。一緒に行く約束をしている友人が「意外と日焼けをするから気をつけよう」と言っていたのを思い出しました。涼しくても紫外線の量は多い時期なので、帽子やサングラス、日焼け止めなどの紫外線対策もしっかりとしておきたいですね。

 

最後に大切なサクランボの旬についてお話を。サクランボは一般的に6~7月が一番おいしい季節なんですって。地域や年によってサクランボの実りや熟し具合も変わるようなので、サクランボ狩り農園に確認をしてから出掛けることをおすすめします。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:JAグループ(サクランボの保存法とおいしいサクランボの見分け方)

 

おいしいサクランボだけでお腹を満たしたい
おいしいサクランボだけでお腹を満たしたい

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き