2023年03月24日

素朴な疑問

無洗米のメリット・デメリットって?

無洗米のデメリットって?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

「無洗米」が登場したとき、とぐのが面倒なワタシは本当に感動しました! 特に冬場はありがたいですよね。そこからずーっと無洗米です。

 

主人に買い物を頼んだら「無洗米は少し高かったから、普通のお米を買ってきたよ」と。さらには「無洗米は、とがなくて良い分何か削っていて、栄養素も逃げちゃってるんじゃない?」とまで!

 

価格はともかく、栄養素にデメリットがあるの? 無洗米のメリット・デメリットが気になったので調べてみました。
 

無洗米は、どうしてとがなくていいの?

無洗米に危険性はない

無洗米は、通常の精白米に残る「肌糠(はだぬか)」をあらかじめ落として、家庭でとぐ手間を省いたお米です。

 

肌糠を落とす作業は薬品を使用しているわけではないので、危険性はありません。では、どのような手段で肌糠を落としているのでしょうか?

 

  • 乾燥式……精米機の中でブラシを使用して糠をこすり取る
  • 水洗い式……機械で研ぎ洗いを行う
  • BG精米法(ヌカ式)……糠を金属の壁に粘着させて肌糠を除去する
  • タピオカ式……精白米に少量の水を加え、タピオカのでんぷんで糠を吸収して米を乾燥させる

 

無洗米に国の基準は定められていませんが、全国無洗米協会によると「水400mLに米3gを入れ、50秒間浸透させた水の濁度が28ppm以下」を合格としています。

 

無洗米のメリット・デメリット

無洗米のメリット・デメリット

無洗米には以下のようなメリット、デメリットがあります。

 

【メリット】

  • 手間がかからない
  • とぎ汁が出ない
  • 水が節約できる
  • キャンプや災害時でもすぐ米が炊ける
  • 栄養素を逃がさない

 

【デメリット】

  • 価格が高い(通常の米に比べて5%ほど割高)
  • 銘柄が少ない
  • 周囲の環境に左右されやすい(におい、汚れ、乾燥など)
  • 通常の米より炊飯に時間がかかる
  • 水を多めにしないと硬くなることがある

 

臭みや粘りの原因となる「肌糠」を事前に取り除いてある無洗米は、とぎ洗いが不要なので、通常はとぎ洗いで流れ出てしまう水溶性の栄養素(ビタミンB1、ビタミンB2など)を逃さず摂取できます。

 

価格が通常の米に比べて高いことを考えても、無洗米の持つメリットに魅力を感じる方は、他のデメリットを解消するために以下のような点に注意すると良いでしょう。

 

  1. においなどや汚れが気になる場合は軽くすすぐ
  2. 少し多めの水で炊く(1カップにつき大さじ1~2杯程度、3カップで100mLを目安に)
  3. 水温が低い冬場は1時間、夏でも最低30分は水に浸けて吸水させる

 

無洗米は、少し工夫すればおいしく調理できるため、コツをつかんで毎日の料理時間を少しでも楽にできたらうれしいですね!

 

※この記事は2023年3月の記事を再編集して掲載しています。

 

■人気記事はこちら!


参照:美・SOIL

   ごはん彩々

   オリーブオイルをひとまわし

   全国無洗米協会

ハルメク子さん
我が家で無洗米を取り入れるか迷うわ……!

イラスト:飛田冬子


 

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話