公開日:2023年03月20日

素朴な疑問

ブリとヒラマサの違いって?見分け方は?

ブリとヒラマサの違いって?見分け方は?
ブリとヒラマサの違いって?見分け方は?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

ダンナさんと魚屋さんへ行ったときのこと。大きなブリが丸ごと売っていたので、買おうかと思って近寄ってみると、札には「ヒラマサ」と書いてありました。

 

これってブリじゃないの? と思い、お店の人に聞いてみると「ブリとよく似ているけど、それはヒラマサっていう魚だよ」ですって!

 

ブリって、出世魚だったわよね。ヒラマサはブリが成長したものなのかしら? 気になったので調べてみます。

 

ブリとヒラマサの違い・見分け方

ブリとヒラマサの違い・見分け方

ブリとヒラマサは、見た目がそっくりで魚に詳しい人でも間違えることがあるほど。養殖が盛んでスーパーなどでも1年中販売されているので、一般的に知られているのはブリの方だといえます。

 

一方、ヒラマサはブリと比べて水揚げ量が非常に少なく、養殖も盛んでないことから、普段の生活の中であまり見かけることはありません。

 

またブリは、関東ではワカシ(ツバス)>イナダ(ハマチ)>ワラサ(メジロ)>ブリと成長の段階で呼び名が変わる出世魚ですが、ヒラマサは成長の段階で呼び名が変わることはありません。

 

見分け方のポイントは3つ。

 

一つ目は、体の側面に通っている黄色の縦縞(イエローライン)の位置。ヒラマサは胸ビレとイエローラインが重なっていますが、ブリは胸ビレとイエローラインが重ならずに隙間があります。

 

二つ目は口角の形状です。ヒラマサの口角は丸みを帯びていますが、ブリの口角は角ばっています。

 

三つ目は体の形状です。ヒラマサは全体的に平べったく、ブリは丸々としています。

 

ブリとヒラマサの味の違いは?どっちがおいしい?

 

ブリとヒラマサは、お刺身にすると見た目もそっくりですが、味には以下のような違いがあります。

 

【言わずと知れた出世魚のブリ】

【言わずと知れた出世魚のブリ】

  • 脂身が多く独特の香りがある
  • 身が柔らかい
  • 血合いの部分が多い

 

【希少価値が高く高値のヒラマサ】

【希少価値が高く高値のヒラマサ】

  • 脂が少なくさっぱりしている
  • 弾力があり歯ごたえがある
  • 身がキレイなピンク色

 

ブリは北海道では秋、本州では初冬から初春にかけて、ヒラマサは春から夏が旬です。

 

どちらもそれぞれの良さがあるので、好みや旬によっておいしくいただきましょう♪

 

■人気記事はこちら!


参照:TURIHACK

   お魚WEB-mag

   オリーブオイルをひとまわし

 

ハルメク子さん
ヒラマサはちょっと高かったので、ブリを買って帰りました

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話