更新日:2024年02月28日 公開日:2023年01月13日

素朴な疑問

貧乏ゆすりをしてしまうのはなぜ?治し方は?

貧乏ゆすりをしてしまうのはなぜ?治し方は?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

娘と一緒にリビングでテレビを見ていたときのこと。貧乏ゆすりをしていたので「お行儀よくないよ~」と注意したら。「最近は健康にいいって言われていて、むしろ動かしたほうがむくみや冷え解消にいいらしいよ」と言われてしましました。

 

えーーー!? 本当? 治したほうがいいと思うんだけど、健康に効果があるなら……。気になったので調べてみました!

 

なぜ貧乏ゆすりをしてしまうの?その原因

なぜ?貧乏ゆすりの原因

貧乏ゆすりは、無意識にやっているケースと、貧乏ゆすりをせずにはいられないケースがあります。

 

すべてが解明されているわけではありませんが、原因は以下のようにいくつかあると考えられています。

 

  • レストレスレッグス症候群(RLS)
  • 固着反応
  • 血流の促進

 

この中で貧乏ゆすりをせずにいられないのは、通称むずむず脚症候群ともいわれる「レストレスレッグス症候群」。

 

足の内側から起こる不快な症状を緩和するため、足を動かしてしまう病気です。

 

貧乏ゆすりの原因として最も多い「固着反応」はストレスとの関係が深く、無意識のうちに爪を噛んだりニキビをつぶしたり、自分で髪の毛を抜いたりなどの行動をとることがあります。

 

他にも、長時間座っているときなどは、血流が滞らないよう反射的に貧乏ゆすりをしていることも考えられます。

 

健康になる!?貧乏ゆすりの効果とメリット

健康になる!?貧乏ゆすりの効果とメリット

一般的に、お行儀が悪いとされる貧乏ゆすり。

 

周囲に与える影響に本人が気づいていないケースも多いため、不快に感じてしまうことも多いですが、最近では貧乏ゆすりが健康に良いといわれ、メリットも多いことがわかってきました。

 

特に女性は手足の冷えやむくみ解消に役立つ他、変形性股関節症やエコノミークラス症候群、ロコモティブシンドロームなどの予防や改善効果も期待できるので、意識して行うようすすめる医師もいます。

 

現在では、貧乏ゆすりに似た運動のことを医学用語で「ジグリング」と呼び、さまざまな医療効果が期待できるとされています。

 

貧乏ゆすりの治し方はある?

貧乏ゆすりの直し方はある?

貧乏ゆすりは健康に良いといわれるようになったものの、会社での評価を落としたり周囲の人に不快な思いをさせたりするため、無意識にしてしまうのは避けたいもの。

 

いくつかある原因の中でも、固着反応による貧乏ゆすりを治したい場合は、以下の考え方を取り入れてみるのがおすすめです。

 

  • フラストレーションをためないよう合理的な考え方にシフト
  • 自分なりのリフレッシュ方法をいくつか考える

 

例えば、仕事でイライラしたときは「うまくいかないこともある」「人と自分は違うから比べない」など合理的に考えることが重要。

 

貧乏ゆすりに気づいたら、いったん席を立ってドリンクを1杯飲んだり、その場でできるストレッチをするなど、解消法のバリエーションをいくつか考えておくとよいでしょう。

 

※この記事は2023年1月の記事を再編集して掲載しています。

 

■人気記事はこちら!


参照:大樹生命健康コラム

   日本経済新聞

   宅食ライフ

ハルメク子さん
ワタシも今日から貧乏ゆすり始めようかしら!

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話