- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 告別式に参列する関係者の範囲はどこまで?
素朴な疑問告別式に参列する関係者の範囲はどこまで?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
先日、友達から電話があり、私が大学時代にとてもお世話になった恩師が亡くなったと知りました。もうかなりご高齢でしたが、それでもやはり別れは寂しいもの。
せめてきちんとお別れがしたいと思ったのですが、ここ数年はめっきりお会いすることもなく……告別式に参列してもいいのかどうか、迷ってしまったので、調べてみました。
告別式に参列する範囲は明確には決まっていない
告別式に参列する関係者の範囲は、基本的に、明確な決まりはないとされています。多くの場合、参列する人は遺族側が判断するためです。
また、故人が生前に意向を示していた場合は、それに沿って選ばれることもあります。
関係別の参列の目安
明確な決まりはないとはいえ、告別式への参列には迷ってしまうケースもあります。ここでは、故人との関係別の参列の目安を見ていきましょう。
親族の場合
まず、「親族」の場合です。一般的には、三親等(曽祖父母、祖父母、父母、子、孫、ひ孫、兄弟姉妹、甥・姪、叔父・叔母)以内までが告別式へ参列する際の目安です。ただし、関係が希薄な場合や複雑な場合は、参列しない方がいいケースも。
逆に、生前のつながりが深かった場合は、三親等を超えていても、参列した方がいいとされています。
友人・知人の場合
遺族から連絡が入らなかった場合で、告別式に参列を考えている場合は、まず遺族に連絡を取りましょう。中には家族のみでの葬儀をするケースもあり、遺族に迷惑をかけてしまう可能性があるためです。
関係性があまり深くない場合は、告別式への参列はなるべく控えた方がよいともされています。共通の知人と相談しながら、対応について検討するといいかもしれません。
勤務先の関係者の場合
自分の勤務先の関係者が亡くなった場合、関係の深い人であれば告別式に参列するようにするといいでしょう。例えば、直属の上司や同僚、部下などの場合です。
近年では親しい人のみで行う家族葬も増えてきているといわれています。迷惑をかけないためにも、告別式へ参列する場合は、事前にしっかり関係性や参列の有無について確認しておきましょう。
通夜と告別式の違いって?どちらに参列すればいい?
通夜とは、生前、故人と親しかった人たちが別れを惜しみ、最期の夜を過ごす儀式のこと。一方で、告別式は故人とゆかりのあった人々が最期のお別れを告げる儀式です。
故人と親しかったのであれば通夜と告別式の両方に、知人や仕事関係であれば、告別式に参列するのが望ましいとされています。
しかし、仕事の都合など、どうしても告別式への参加が難しいこともあります。そのため近年では、知人や仕事関係者も、夕方から夜の時間帯に行われる通夜に参列することが多いようです。
■人気記事はこちら!
- 喪中はがきを受け取ったらお返しはどうすればいいの?
- 日常で生かせる簡単な接遇マナー 冠婚葬祭編
- 葬式マナー完全版!参列者の服装・持ち物、香典の金額
- 葬儀費用の相場はいくら?内訳や備え方などを解説
- 【終活】葬儀・お墓編_必ず取り組みたい用意
参照:いい葬儀
イラスト:飛田冬子
- いいね 1
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!