- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- イタリア人は毎日ピザを食べているの?
素朴な疑問イタリア人は毎日ピザを食べているの?
先日、ずっと憧れていたイタリア料理のお店にランチをしに行ってきました。そこは予約がなかなか取れないことで有名な超人気店。ふと思い立って電話をしてみたら、直前にキャンセルが出たそうで、たまたま予約をすることができました!(本当にラッキー!!)
お店で出てきた料理の味はというと……、どれもこれもおいしいのなんのって! お値段もリーズナブルでお腹もいっぱい、店員さんのホスピタリティも最高! 思い出してもため息がこぼれる至福の時間でした。(また行きたいな~)
お店でお料理をいただいている時、友だちが「イタリアの方は毎日こんなおいしいピザを食べているのかしら。だとしたら私イタリア人になりたいわぁ!」って言ったんです(笑)。イタリアと言えばピザのイメージがありますが、果たしてイタリア人は毎日ピザを食べているのでしょうか? 友だちに代わって早速調べてみました!
まず、イタリアのピザの歴史を紐解いてみましょう。
イタリアで現在の形のピザに近いものが食べられるようになったのは、16世紀のことでした。その頃のピザは、小麦粉のベースの生地に、ニンニク、ラード、塩などを入れて焼いたもので、フォカッチャに近いものだったようです。
イタリアで「PIZZA(ピッツァ)」という名前がはじめて付いたのは、トマトがトッピングに使われるようになってからのことです。(トマトの栽培は南イタリアで16世紀後半~17世紀に始まりました)そして、ピザが誕生したのは、南イタリア最大の都市であるナポリでした。
そんな歴史があってイタリア人に愛されているピザですが、イタリアで音楽留学の経験があるお友だちによれば、「毎日絶対に食べる、ということはない」ようです!(やっぱりそうでしたか~)
考えてみたらイタリアには、ピザ同様に有名なスパゲッティがありますよね。それに加えて、ヨーロッパでは珍しくお米を食べる国としても有名で、リゾットなども食されているそうです。
印象は薄いかもしれませんが、フォカッチャやチャバタ、グリッシーニなどといったイタリア独自のパンもあります。日清製粉グループの『パン食系女子』には、パンは古代ローマ時代から食べられていたと紹介されています。
イタリアに行った人の話を聞くと、何を食べても美味しいって言います。ピザのことを調べていて、イタリアにますます行ってみたくなりました! でも、日本って、いろんな国のおいしい料理が食べられますよね。もう、イタリアごと日本に来ちゃっているような感じかしら。恵まれた環境に感謝ですね。
■人気記事はこちら!
- 耳掃除はしない方がいいって本当?
- 食後30分は、歯を磨かない方がいいって本当?
- 近視の人は老眼になりにくいって本当?
- 魚を食べると頭が良くなるって本当?
- ヒジキは食べ過ぎると体に良くないの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:日清製粉グループ
【参考書籍】
『イタリア食文化こぼれ話』西村暢夫著(丸善出版)
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
最近、視力測定してる?
視覚情報は脳の刺激になるので、最近は視力と認知症の関係も注目されています。「みえにくい」と感じながらそのままにしていると…