公開日:2022年02月18日

素朴な疑問

フィギュアスケートの基本用語は?

 

フィギュアスケートの基本用語は?
フィギュアスケートの基本用語は?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

いよいよ始まった北京オリンピック。ワタシ的に冬季オリンピックで注目したい競技の一つが、華やかなフィギュアスケートですが、ますます難易度が高くなる技やテクニックはあまり知らないという現状……。

 

せっかくなら基本用語だけでも知っておきたいので、さっそく調べてみました!

 

フィギュアスケート基本用語

フィギュアスケート基本用語

フィギュアスケートでよく耳にする用語の代表的なものを挙げてみました!

 

  • トウループ

右足で後ろ向きの状態から、左足のトウ(つま先)で踏み切って跳ぶスタンダードなジャンプのこと。着氷した足でそのまま連続して跳ぶジャンプコンビネーションなど、頻度が高いジャンプ。

 

  • サルコウ

左足で後ろ向きに入り、右足を振り上げて左足内側のエッジで踏み切るジャンプ。着氷していない方の足(フリーレッグ)を引きつけながらカーブを小さくして踏み切るのが特徴。

 

  • ルッツ

左足で後ろ向きに入り、右足のつま先を突いて、左足の小指側(アウトサイド)のエッジで踏み切るジャンプ。踏み切る前のカーブ方向と逆方向にジャンプをするため難易度が高い。

 

  • アクセル(アクセルパウルゼン)

唯一前向きで踏み切る難易度の高いジャンプです。進行方向を向いて踏み切り、後ろ向きで着氷するため、他のジャンプより半回転多く回る必要があります。2回転半はダブルアクセル、3回転半はトリプルアクセルと呼ばれています。

 

  • レイバックスピン

まっすぐ立って回りながら、上体を後ろに反らすスピン。このとき、顔はほぼ真上を向いていますが、腕やフリーレッグの位置に決まりはありません。

 

  • キャメルスピン

上半身とフリーレッグが氷面と水平になったTの字の状態で回るスピンのこと。キャメルとはラクダを意味します。前向きに回るものや上半身仰向けで回るものなど、難易度の高いバリエーションも。

 

  • フライングキャメルスピン

ジャンプの後に着氷した足で回るキャメルスピンを意味します。前向きの左足で踏み切り、後ろ向きの右足で着氷して回ります。動きが大きく、華やかな技です。

 

  • アップライトスピン

真っすぐに立って回るスピンを意味します。スピン中の足のスタイルや両腕の動きなど、さまざまなバリエーションがあります。

 

  • サーペンタインステップ

ステップやターンを取り入れて滑走する、ステップシークエンスの一つ。リンク全体を使い、大きくSの字を描きながら滑る一連のステップ。2つか3つの半円をつないだ形になります。リンク全体を使いながら滑るため、ステップの距離が長くなるのが特徴です。

 

自由に滑っているように見えるフィギュアスケートですが、実は一つ一つのテクニックにも細かなルールが決められているのですね。さらに見るのが楽しみになりました!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:NHK

   Sports Graphic Number Web

   JLogos トウループ【とうるーぷ】

   JLogos サルコウ【さるこう】

   JLogos アクセル【あくせる】

   JLogos キャメルスピン【きゃめるすぴん】

   JLogos フライングキャメルスピン【ふらいんぐきゃめるすぴん】

   JLogos サーペンタインステップ【さーぺんたいんすてっぷ】

   JLogos ザヤックルール【ざやっくるーる】

   JLogos アップライトスピン【あっぷらいとすぴん】

   dmenuスポーツ

 

やっとアクセルとサルコウの違いがわかりました!
やっとアクセルとサルコウの違いがわかりました!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話