公開日:2022年01月05日

素朴な疑問

キャンパスノートデコって何?

 

キャンパスノートデコって何?
キャンパスノートデコって何?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日、友人宅にお邪魔したときに、高校生の娘さんが隣で宿題をしていたんだけれど、そのときに使っていたノートの表紙がかわいくデコレーションされていてびっくりしました。「デコキャン」と言うらしいのですが、若者に交じってワタシも挑戦してみようかしら♪

 

さっそくデコキャンのやり方を含め、この機会に調べてみましょう!

 

キャンパスノートデコやデコキャンって何?

キャンパスノートデコやデコキャンって何?

デコキャンとは、KOKUYOの「キャンパスノート」の表紙に印刷されている「Campus」のアルファベット、または表紙全体をさまざまな色を使ってデコレーションすることなんですって。「キャンパスノートデコ」とも言うらしいわ。

 

一文字一文字を物やキャラクターになぞらえたり、表紙全体的にデザインを描いたり、シールを装飾したりと、どれもステキに仕上がっていて、まるでアート作品!

 

「キャンパスノート」でおなじみの「KOKUYO」では、デコレーションした「作品」を募集して「Campusデコりコンテスト」なども実施されていました。また、プロのクリエイターさんたちによるデコキャンなども公開されています。

 

なんだか見ているだけでも楽しめるデコキャン。自分の才能を信じて挑戦みたくなっちゃったわ!

 

キャンパスノートをデコレーションする方法

キャンパスノートをデコレーションする方法

さまざまなノートの中でも今回はキャンパスノートをデコレーションする方法を紹介します。ですが、どんなノートでもできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

絵が苦手な人におすすめなのが、表紙に印刷されているロゴや文字をデコレーションする方法。例えば、「Campus」ノートの場合は、文字それぞれを、カラーペンでカラフルに塗れば、それだけでアートなノートに。ロゴや文字の中を格子状にしたり、水玉にしたりすれば、よりアートなデザインになりますよ!

 

カラーペンを重ね塗りする場合は、最初に塗ったのが乾いてから塗り始めると、にじまずにきれいに仕上がります。

 

また、クラフト用のホイップを使えば、好きな形を立体的にデザインすることができます。表紙の好きなところに描くもよし、印刷されている文字をなぞってもよし。ホイップを使うときは、お菓子用のホイップクリームを使うように、軽く押して引き上げるとキレイに形ができます。

 

表紙の周りにレースを貼りつけたり、ストーンやシールを使って装飾するのもおすすめ。それだけで豪華なノートになっちゃいそう。

 

なるほど~、案外簡単にできそう! 自分でデコレーションしたノートなら、勉強もはかどりそうね♪

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:コクヨ株式会社 キャンパスノートデコ

   コクヨ株式会社 デコ★Cam道場

   シュウシュウ

 

絵心のないワタシは文字の装飾から初めてみようっと。
絵心のないワタシは文字の装飾から初めてみようっと。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話