更新日:2022年08月29日 公開日:2022年01月07日

素朴な疑問

猫のサバトラとキジトラの違いは?

 

猫のサバトラとキジトラの違いは?
猫のサバトラとキジトラの違いは?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

最近、友人が子猫を飼い始めました。おうちに遊びに行くと、小さな猫ちゃんが足をスリスリしてきて、あまりのかわいさにワタシもすっかりメロメロ。「きれいな模様だね」と言うと「サバトラかキジトラか迷ったんだけど、キジトラにしたの!」と友人。

 

キジトラとサバトラってどう違うのかしら? よくわからないので、今日は猫について調べてみようと思います。

 

キジトラ

キジトラ

キジトラは茶色の地毛に、こげ茶色~黒い縞模様が入ったトラ猫のこと。飼い猫の祖先といわれるリビアヤマネコと遺伝子がほぼ同じで、平安時代にはキジトラしかいなかったと言われるほど、原種に近いタイプです。鳥のキジに模様が似ていることから「キジトラ」と呼ばれるようになったと言われているそうですよ。

 

日本で最も歴史が古く、最もたくさん飼われているポピュラーな猫であるキジトラは、野性的で警戒心が強いという特徴がありますが、一度慣れると甘えん坊になることから、キジトラに心を奪われてしまう人は多いみたいね!

 

サバトラ

サバトラ

一方のサバトラは、シルバーグレーの地毛に、黒い縞模様が入ったトラ猫のこと。もともと日本にいた品種と、戦後の高度成長期に輸入されてきた洋猫が交配して生まれた可能性が高く、この半世紀ほどで増えてきています。

 

カラーリングが魚のサバに似ていることから、サバトラという名前になったそうですが、全身サバ柄だったり、一部が白くなっていたり、縞模様が濃かったり薄かったりと、個体差がかなり大きいという特徴があります。

 

性格はキジトラに近いのですが、警戒心が強いタイプと、なつきやすいタイプに二分されるんだとか。どちらかといえば慎重で、知らない人を怖がる場合もあるそう。マイペースに過ごすのが好きな品種なので、あまりかまい過ぎない方がいいんですって。

 

まとめると、キジトラとサバトラはどちらも体に縞模様が入ったトラ猫の一種で、見た目もよく似ています。見分け方としては、毛の色が茶色ベースならキジトラ、グレーベースならサバトラという判断でOK。

 

どちらにしても、シマシマのトラ猫はやっぱりかわいいわねえ。またあのやわらかい毛を触りに友人のところへ遊びに行こうっと!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:ねこのきもち

   ねこちゃんホンポ

   猫との暮らし大百科

 

トラ猫は、虎なんだか鳥なんだか魚なんだか頭が混乱します……。
トラ猫は、虎なんだか鳥なんだか魚なんだか頭が混乱します……。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き