- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 猫のサバトラとキジトラの違いは?
素朴な疑問猫のサバトラとキジトラの違いは?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
最近、友人が子猫を飼い始めました。おうちに遊びに行くと、小さな猫ちゃんが足をスリスリしてきて、あまりのかわいさにワタシもすっかりメロメロ。「きれいな模様だね」と言うと「サバトラかキジトラか迷ったんだけど、キジトラにしたの!」と友人。
キジトラとサバトラってどう違うのかしら? よくわからないので、今日は猫について調べてみようと思います。
キジトラ
キジトラは茶色の地毛に、こげ茶色~黒い縞模様が入ったトラ猫のこと。飼い猫の祖先といわれるリビアヤマネコと遺伝子がほぼ同じで、平安時代にはキジトラしかいなかったと言われるほど、原種に近いタイプです。鳥のキジに模様が似ていることから「キジトラ」と呼ばれるようになったと言われているそうですよ。
日本で最も歴史が古く、最もたくさん飼われているポピュラーな猫であるキジトラは、野性的で警戒心が強いという特徴がありますが、一度慣れると甘えん坊になることから、キジトラに心を奪われてしまう人は多いみたいね!
サバトラ
一方のサバトラは、シルバーグレーの地毛に、黒い縞模様が入ったトラ猫のこと。もともと日本にいた品種と、戦後の高度成長期に輸入されてきた洋猫が交配して生まれた可能性が高く、この半世紀ほどで増えてきています。
カラーリングが魚のサバに似ていることから、サバトラという名前になったそうですが、全身サバ柄だったり、一部が白くなっていたり、縞模様が濃かったり薄かったりと、個体差がかなり大きいという特徴があります。
性格はキジトラに近いのですが、警戒心が強いタイプと、なつきやすいタイプに二分されるんだとか。どちらかといえば慎重で、知らない人を怖がる場合もあるそう。マイペースに過ごすのが好きな品種なので、あまりかまい過ぎない方がいいんですって。
まとめると、キジトラとサバトラはどちらも体に縞模様が入ったトラ猫の一種で、見た目もよく似ています。見分け方としては、毛の色が茶色ベースならキジトラ、グレーベースならサバトラという判断でOK。
どちらにしても、シマシマのトラ猫はやっぱりかわいいわねえ。またあのやわらかい毛を触りに友人のところへ遊びに行こうっと!
■人気記事はこちら!
- 水族館の水槽はどうやって掃除するの?
- 女王アリの寿命は10年以上!その不思議な生態とは?
- セミは何種類くらいある?なぜ大音量で鳴くの?
- パンダが日本に初めて来たのは? 不思議な生態も!
- 蚊に刺されたら、かかない方がいいの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:ねこのきもち
イラスト:飛田冬子
- いいね 1
- びっくり 0
- 役に立つ 1
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?