素朴な疑問むくみの原因や簡単な解消方法は?

公開日:2021/12/10

 

むくみの原因や簡単な解消方法は?
むくみの原因や簡単な解消方法は?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

これからの時期は、クリスマスや忘年会、新年会などのイベントが続き、特に飲んだり食べたりすることが多くなりますよね。そうすると気になるのが、食べ過ぎや飲み過ぎによる全身のむくみ……。自宅で簡単にできるマッサージ法はないかしら?

 

そこで、整体サロン「カラダファクトリー」などのフィジカル/ヘルスケア関連施設を運営する、株式会社ファクトリージャパングループの技術責任者・大貫隆博(おおぬき・たかひろ)さんに、手軽にできるセルフケア方法を教えてもらいました。

 

むくみの原因や対策

むくみ(浮腫)は、細胞と細胞に滞在する水分が過剰にたまってしまっている状態。

 

その原因は、血液やリンパ液の流れの低下が考えられます。例えばお酒を飲み過ぎると、血液中のアルコール濃度が上がり、血管が広がって静脈やリンパの働きがスムーズにいかず、その結果、むくみやすくなってしまうそうです。

 

この場合、手軽にできるむくみ対策は、塩分や水分の過剰摂取を控えることです。

 

さらに便秘にも気を付けたいところ。腸が不調だと、密接な関係にある自律神経の働きに悪影響を及ぼします。自律神経は、リラックスや弛緩を促す副交感神経に加え、交感神経がバランスを保つことで健康を保っています。自律神経のバランスを維持するためには、便秘を解消することも大切だといえます。

 

この場合、リラックスして、腸のケアを心掛けることが対策になります。

 

飲み過ぎ&食べ過ぎてしまったときに。手軽にできるセルフケア 

そこで、手軽にできるセルフケア・マッサージ方法を大貫さんに教えていただきました!

  • 顔のむくみマッサージ
  1. 1耳のすぐ横にある顎(顎関節あたり※)に、中指と人差し指を軽くあてる。※口を半開きにすると、「顎関節」の位置がわかりやすい。
  2. 2前から後ろに円を描くように、30~50回もんで刺激するだけ。

 

  • お腹のセルフマッサージ

  1. 1横腹に、両手をあてる。入浴中など体が温まっているときにやるのがおすすめ。
  2. 2人差し指から小指までの4本の指を使って、息を吐きながら横腹を7~10秒、気持ちがいいほどの圧で押す。このとき、斜め後ろの腰骨に押し込むように、腹筋の奥まで指を入れていくイメージ。
  3. 3これを、横腹から体の中央に指を移動させながら押していく。以上を3セット行う。

 ※セルフマッサージは体調に合わせ無理せず行うようにしてください。

 

このセルフマッサージなら、入浴中やすき間時間にさっとできるから、さっそく今日からチャレンジしてみます!

監修
大貫隆博(おおぬき・たかひろ)さん
整体師、パーソナルトレーナー、ボディデザイナーとして活躍。整体サロン「カラダファクトリー」などフィジカルヘルスケア系施設を国内外に340店舗以上運営する株式会社ファクトリージャパングループ技術責任者。顧客にモデルやタレントなども多く、女性の美しいボディラインづくりに造詣が深い。

 

■人気記事はこちら!

 


 

お酒に飲まれない飲み方を心がける!
お酒に飲まれない飲み方を心がける!

 

イラスト:飛田冬子

 


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画