- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 求肥(牛皮)ってなに?餅との違いは?
素朴な疑問求肥(牛皮)ってなに?餅との違いは?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
今日のおやつは、ほんのり甘い「あんみつ」でした。久しぶりに食べた和菓子の上品なおいしさにテンションを上げつつ、ふと素朴なギモンが湧いてきたワタシ。あんみつに使われている求肥って、お餅とは別ものなのかしら? 気になるので、求肥とお餅の違いと、ついでに求肥のレシピも調べてみました。
求肥(牛皮)とは?餅との違いは?
軟らかくほんのり甘い求肥は、餅粉に水を加えたものを茹で、砂糖を混ぜて練り上げたもの。餅粉を蒸す方法と茹でる作り方があります。いちご大福やどら焼きなどの一部に使われていて、和菓子との相性もぴったりです。
一方餅は、お餅は蒸した餅米をついて作ります。
お餅と求肥は、同じ餅米を原料にしていますが、大きな違いは作り方と甘味料の有無です。求肥は餅米の粉に砂糖や水あめを練りこんだものでほんのり甘く、お餅は蒸した餅米をついて作るので甘さはありません。
また、お餅は冷めると硬くなりますが、求肥は甘味料が水分を保持するため、冷めても硬くならないというのも大きな違いです。
求肥は、平安時代に中国から伝わったといわれています。当初は餅米でなく、玄米で作られていたため、仕上がりが黒っぽかったそうです。黒っぽい求肥は牛の皮に似ていたので、「牛皮」と呼ばれるようになりました。
しかし、当時は牛、豚、馬の肉食は避けられていたため、「牛皮」から「求肥」へと、漢字を改めたとされています。
ちなみに、求肥に似ている「すあま」は、上新粉に砂糖と水を加え、練り上げて蒸した餅菓子です。
求肥の作り方
ここでは、鍋や蒸し器を使用せず、電子レンジで簡単にできるイチゴ大福のレシピを紹介しましょう。砂糖の代わりに甘酒を使うので、やさしい甘みに仕上がりますよ。
材料(4個分)
- イチゴ……4個
- こしあん……160g
- 白玉粉……50g
- 甘酒……90mL
- 片栗粉……適量
作り方
- イチゴのヘタを取り、こしあんを4等分する。
- ラップの上にこしあんを広げ、中央にイチゴを乗せて包んだものを4つ作る。
- 耐熱ボウルに白玉粉を入れ、甘酒を少しずつ加えて混ぜる。
- 白玉粉のダマがなくなったら、ふんわりとラップをして、600Wで1分半加熱する。いったん取り出し、なめらかになるまで混ぜる。
- 再度ふんわりとラップをし、さらに600Wで1分加熱する。
- 片栗粉を広げたバットに生地を入れて、全体に片栗粉をまぶす。
- 4等分した生地を薄く伸ばして、2を包む。
和菓子っておいしいですね~、求肥の控えめな甘さが美味で、すっかりハマってしまったワタシです。食べ過ぎに注意しなくちゃ。
■人気記事はこちら!
- おいしい柿の選び方は?
- 水漬け&レンチンパスタでラクしておいしく時短調理!
- 【医師解説】高血圧とは? 原因や対策、治療と予防法
- 納豆と卵は組み合わせが悪いって本当?
- 豆苗って何回収穫できるの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 7
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!