- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 揚げ油は何回まで使えるの?揚げ油の簡単な処理法は?
素朴な疑問揚げ油は何回まで使えるの?揚げ油の簡単な処理法は?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
みなさんは、月にどれくらい揚げ物を作っていますか? 面倒くさがりのワタシは月2回がせいぜいというところ。だって揚げた後の片付けを考えると、どうしてもおっくうになってしまうから……。
そもそも油は、何回まで使うのが正しいのかしら? この機会に調べてみることにしましょう。
揚げ油の使用は3~4回を目安に
揚げ油は、光や空気、加熱によって酸化します。油の劣化が進むと、不快な臭いがしたり、色が濃くなったり、粘り気が出るなどの変化が起こり、風味を損なうばかりか、場合によっては食中毒を引き起こす原因になることもあります。揚げる食材を入れたときに小さな泡が全体に広がったり、180度前後で白い煙が出たら、油が劣化しているサインです。
一般的には揚げ油を交換するタイミングは、3~4回を目安にするといいでしょう。とはいえ、時間の経過とともに油の酸化が進むため、使用した油は早めに使い切ることも大切です。
また、食材は、油が汚れにくいものから揚げるのがおすすめです。そこで、野菜の素揚げ、天ぷら、フライ、下味を付けた食材の順に油を使うといいでしょう。ちなみに、鶏肉やカキ、魚などは、素材の成分が油に溶け出しやすい食材になります。
油をより長持ちさせるコツは、揚げるたびに新しい油を追加すること。また、揚げ油として使った後の油を炒め物に使えば、効率良く使い切ることができておすすめです。
パパッとできる揚げ油の捨て方
油を捨てる際は、凝固剤を使うのも便利ですが、牛乳パックや新聞紙を使ってカンタンに捨てられる方法があります。
使い終わった紙パックに使用済みのペーパータオルや新聞紙を詰めて、冷ました揚げ油を染み込ませます。自然発火を避けるために、油を入れ終わった後に水をしみ込ませておきましょう。最後に紙パックの口を粘着テープでしっかり留めれば、各自治体のルールに従ってゴミとして出すことができます。紙パックの代わりに二重にしたポリ袋やレジ袋を使ってもOKです。
牛乳パックやポリ袋ならより楽に油の処理ができますね! そうとわかれば今夜早速、揚げ物を作っちゃおうかしら!
■人気記事はこちら!
イラスト:飛田冬子
- いいね 12
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?