公開日:2020/07/01
夫や子どもとの行き違い、体の不調、伴侶の死……。人生後半に待ち受ける悩みにどう向き合えばいいのか? 波乱万丈の人生を歩んできた、作家・僧侶の瀬戸内寂聴さんに、ズバリ答えていただきました。
夫が亡くなって1年半がたちましたが、いまだに納骨できないでいます。夫の実家のお墓は、新幹線と車を乗り継いで6時間以上もかかる場所にあり、とても通えません。
家から通えるお墓も探してみましたが、値段が驚くほど高く、手が出ません。価格が手頃な郊外の小さなお墓では、夫に申し訳ないような気がします。あれこれ悩んだまま、答えが出ません。(75歳・東京都)
私は、大きなお墓はいらないと思っています。実は、お釈迦様は「誰も、お墓なんか作らなくていい」「自分のお墓もいらない」という簡素な考え方の持ち主でした。お墓が作られたのは、...
雑誌「ハルメク」
創刊22年目、女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら
この記事をマイページに保存