- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 【150cm台・低身長】小柄な人!旬アウター4選
「背が低めだからアウター選びが難しい……」というお悩みをお持ちの150cm台の方にもぜひおすすめしたい、トレンドアウターを4タイプご紹介します。
寒くなってくると、身長が150cm台の女性からは「背が低めなので、冬はコートに着られているように見えてバランスが難しい」というお悩みが寄せられます。そんな大小柄さんでもバランスよく着られる、トレンドアウターを4タイプ、ご紹介します!
【小柄さんコート1】ロングコートはすっきりシンプルコーデで洗練された印象に

丈の長いロングコートはすっぽり覆ってくれて隙間がないため、暖かさも抜群。コート自体の面積が大きいため、「身長が低いと似合わないかも……」と敬遠してしまうという声もありますが、そんなことはありません。
シルエットがきれいで、すとんと落ちるような縦長のIラインコートを、写真のようにシンプルにまとめると、着られたようになりにくく、バランスよく着られます。
また、色がバラバラだったり、アクセサリーやバッグ、シューズなどの小物が目立つコーディネートだと、それぞれの主張が強くなってしまうため、色使いは2色程度に絞ったり、モノトーンでまとめるのもすっきりと着るポイントです。
そしてもう一点、今はオーバーサイズがトレンドですが、背が低めで華奢な方なら、肩まわりが大きいよりもジャストサイズを選んだ方が、ロング丈のシルエットがきれいに出るかもしれません。必ず試着して、シルエットを確かめてみるのがおすすめです。
【小柄さんコート2】ショート丈のキルティングアウターは軽くて使いやすい

今シーズントレンドのキルティングアウター。軽くて暖かく、さっと羽織れて便利なアイテムですよね。
ロング丈のコートも登場していますが、写真のようにヒップにかかるぐらいの比較的短めの丈をチョイスすると、ボトムスを選ばず、バランスが取りやすいのでおすすめです。
またその際に、ボトムスはふんわり広がるフレアスカートやワイドパンツなどボリュームのあるものよりも、タイトなスカートやセンタープレス入りパンツなどなるべくすっきり、シャープなボトムスを選ぶのが◎。全体のボリュームが抑えられるので着られた印象にもなりにくく、スマートな印象に。
【小柄さんコート3】顔まわりがすっきり見えるノーカラーはアレンジも自在

アウターに襟が付いていると、例えば襟が大きめか、小さめかなどによっても顔まわりの見え方を左右してしまいますが、ノーカラーのデザインは首元がすっきり見えるので、低身長の方にも一押しです。
アウターの襟がないことで、寒い時は写真のように下にタートルを重ねたり、マフラーやスヌードなどでアレンジも可能なので、着まわしなどおしゃれの面でも使いやすいコートです。
【小柄さんコート4】トレンドのボアアウターはショート丈でバランスよく

ふわふわとした素材感のボアアウターは今季注目のトレンドアイテム。テディベアのようなルックスが可愛らしく、羽織りからベストまで、様々なデザインが出ていますよね。
存在感があり、また厚みもあって、あえてボリュームを楽しむアウターなので、低身長の方に関わらず、どんな方でもモコモコとして見えがちなアウターでもあります。
低身長の方が取り入れるには、まずはロング丈ではなくショート丈を選んでコンパクトに。さらにボトムスにあえて揺れ感のあるスカートを合わせるなど、動きを感じられるデザインを合わせると、「重×軽」のバランスで重たくなり過ぎず、おしゃれなバランスに仕上がります。
気になるアウターがあった方は、ぜひ試してみて下さいね!
■もっと知りたい■
- 【150cm台】低身長さん向けコーデ記事一覧>>
- 【低め身長150cm台】ざっくりニットコーデ
- 【150cm台】小柄さんのロングスカートコーデ
- 【150cm台】小柄さんの脚長デニムコーデ
- 大人に似合う!ユニクロ服はコレ!
- 50代から!等身大ファッションのコツ
- 冬シーズンにおすすめ簡単コーデ術

-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!