- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 大人のTシャツコーデ!初夏の半袖オシャレのコツ
シンプルで何にでも合わせられ、着心地もいいTシャツを使った、50代の女性に特におすすめしたいコーディネートを4点ご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
シンプルで何にでも合わせられ、着心地もいいTシャツ。50代の女性に特におすすめしたいコーディネートを4点ご紹介します。カジュアルになりすぎないよう、程よいサイズ感や、きれいめさも意識しながら取り入れるのがおすすめです!
【大人Tシャツコーデ1】ゆったりT&パンツコーデにベストをプラス

ゆったりTシャツ&パンツの組み合わせは動きやすく、快適に過ごせるコーディネート。ですが、そのままだとシンプル過ぎたり、何か物足りなく感じることも。
それにはトレンドアイテムでもある「ベスト」を足すのがおすすめ。上からプラスするだけでOKなので、簡単に取り入れられます。さらにシルバーのフラットシューズや、スクエア型のミニバッグなどの小物使いも、おしゃれ見えに効果的。まねしたいポイントです。
【大人Tシャツコーデ2】ドルマン風Tシャツはモノトーンで大人っぽく

「シンプルなTシャツがあまり似合わない……」と感じるなら、首元が横に開いているボートネックや、脇下にゆとりを持たせたドルマンスリーブなどのデザインがおすすめ。カジュアル度がやわらぎ、Tシャツの楽チンさはそのままに、大人っぽい雰囲気で着ることができます。
さらに、写真のようにモノトーンでまとめると洗練された印象に。足元はヌーディーなサンダルで抜け感をプラスするのもおすすめです。
【大人Tシャツコーデ3】ゆったりTシャツを旬のワントーンコーデで

50代の女性には、体のラインが出るフィット感のあるTシャツよりも、程よいゆとりのある大きめTシャツが人気です。ですが、大きめなTシャツはそのまま着ると、メンズっぽく見えたり、部屋着のようにカジュアルに見えてしまうことも。
そこで、ボトムスに女性らしくロングスカートを合わせてフェミニンさもプラス。上下ともにゆったり感のあるコーディネートは、今年のトレンドでもあります。さらに写真のようにブラックでまとめるなど、ワントーンで仕上げると、今っぽい雰囲気になるのでおすすめです。
【大人Tシャツコーデ4】こなれて見えるベージュTにカラーボトムスを

Tシャツは「白」のイメージが強いですが、今年はよりこなれた印象に見える「ベージュ」のTシャツもイチ押し。どんな色のボトムスを合わせてもなじみがいいのが◎。白ほどコントラストが強すぎないため、カジュアルなTシャツに程よい落ち着きが加わるのもポイント。シルバーやゴールドのアクセサリーなど、異なる質感のアイテムをプラスしてメリハリを付けると、より大人仕様なTシャツコーデに仕上がります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
■もっと知りたい■
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!