
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2022年05月25日 公開日:2022年02月04日
年金大改正!1円でも年金受給額を増やそう特集#2
老後のお金の不安を払拭したい!そんな方のために、2022年「年金大改正」のポイントを解説する特集です。第2回は、年金をもらう年齢を遅らせるほど、受給額が増える「繰り下げ受給」について。果たして何歳から受け取り始めるのがいいのでしょうか?
2022年、例年にない大きな改正が行われる年金制度。その最大ともいえる変更点は年金(国民年金・厚生年金とも)の「繰り下げ受給開始年齢」の延長です。
2022年4月から、それまで70歳までだった老齢基礎年金(国民年金)の「繰り下げ受給開始年齢」が、さらに5年延長されて75歳までになります。
年金の受け取り開始時期を繰り下げれば、その分、月々の年金額に上乗せする仕組みになっています。
具体的には、
つまり、標準的な受給開始年齢65歳から、
2021年度の年金額(満額)78万900円(年額)にあてはめると
受け取れる、という計算になります。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品