ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
50代からこそ資産運用を諦めるな!世界のお金持ち投資家に学ぶこと

更新日:2025年01月16日 公開日:2023年10月18日

老後資金のために!50代から始める資産運用#4

50代からこそ資産運用を諦めるな!世界のお金持ち投資家に学ぶこと

老後資金に備える資産運用がテーマのIFAの福田猛さん連載です。前回は複利の力で、資産を大きく増やせる可能性があることを説明しました。「もっと早く始めていれば……」と思った50代・60代の方へ、今からでも遅くない理由をお話しします。

教えてくれる人は福田猛さん

ふくだ・たけし ファイナンシャルスタンダード代表。大手証券会社を経て、IFA※(独立系ファイナンシャルアドバイザー)法人であるファイナンシャルスタンダードを設立。アドバイザーやセミナー講師など幅広く活動。一般社団法人ファイナンシャル・アドバイザー協会理事。著書に「考えない投資生活」(飛鳥新社刊)など。楽天証券と業務委託契約。資産運用の個別相談を無料で実施。

※IFAとは、特定の金融機関に属さず、独立した立場でお客さまに資産運用のアドバイスを行う専門家です。

「もっと若い頃に始めていれば……」

「もっと若い頃に始めていれば……」

前回は年率7.2%で運用すれば10年間で資産が2倍になるという、複利のすごさについて解説しました。

50代の人にこのような複利の話をすると、「もっと若い頃から始めていればな……」と残念がることがあります。

しかし私は運用に年齢は関係ないと考えています。

世界一の投資家が資産を一番増やしたのはいつか

世界一の投資家が資産を一番増やしたのはいつか

ウォーレン・バフェットさんという世界一の投資家と呼ばれる人がいます。現在、90代の彼は一代で運用により資産を約14兆円築いたと言われています。

金額が大きすぎてピンとこないですよね。ではバフェットさんが一番資産を増やしたのは何歳頃でしょうか。知識、経験、体力も充実した40代や50代頃かなと想像しませんか。

実は80代以降が一番増えているのです。では80代以降に驚異的な運用利回りをたたき出したのかというとそうではありません。答えは複利運用をしているからです。

バフェットさんは11歳から運用を始めて90代の今もずっと続けているのです。誰よりも複利のパワーを活用したのです。ずっと株式で運用していると資産が増えてきて運用額が大きくなっていますから増える金額も大きくなります。

もしバフェットさんが65歳頃に「そろそろシニア世代になるし運用をやめようか」と考えてストップしていたら、「大金持ち」で止まっていました。80歳になっても90歳になってもずっと続けたことで「世界一の投資家」になったのです。

資産運用を始めるのは50代60代からでも遅くない

「人生100年時代」と言われます。100歳まで生きるかはわかりませんが、少なくとも50代や60代は運用をどんどん行った方がよい年齢だと思います。

私が資産運用のアドバイスを行っているファイナンシャルスタンダードでも、50代60代のお客様が一番多いです。

図3

1000万円を運用した場合の資産の伸び率を示した上の図(前回で詳しくは説明しています)でも...

福田 猛
福田 猛

ふくだ・たけし ファイナンシャルスタンダード代表。大手証券会社を経てIFA法人を設立。一般社団法人日本金融商品仲介業協会理事。著書に『この世でいちばん臆病な投資生活』(サンマーク出版)など。楽天証券、スマートプラスと業務委託契約。無料の個別相談資産運用について学べるセミナーが好評。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話