59歳からの1人暮らしー食品の備蓄

2019年05月06日

備えあれば憂いなし

59歳からの1人暮らしー食品の備蓄

50代で遭遇した6人との死別。夫や妹、友人を交通事故やがんといった病で亡くし、大きな悲しみから立ち直っていく経験談。今回は過去の災害経験と、防災のための食糧事情についてのお話です。

「平成5年8月豪雨」での被災

1993年、当時、夫の転勤で私たち家族は鹿児島で生活していました。

そして「平成5年8月豪雨」という水害を経験しました。

71名の方が亡くなり約17000戸が浸水、損壊した豪雨災害でした。

豪雨により近くの甲突川(こうつきがわ)が氾濫し、道路はオートバイやバス停の標識がどんどん流れていきました。

我が家はマンションの4階だったので被害は車だけで済みました。

当時、ガスは数日で復旧しましたが水道が使えるようになるまで1週間かかりました。真夏に電気が使えたことは幸いでした。

街中に水に浸った家具や布団などのゴミがあふれていました。衛生状態も悪かったです。

平成は大きな災害が続いた時代でしたが、自然災害が起きるたびに当時の恐怖や不安、日本中からの支援を思い出します。

「東京防災」を読んで

東京防災
東京防災

2015年、東京都には「東京防災」という防災ブックが全戸に配布されました。

地震が起きたときの注意や日頃からできる防災対策や事前準備、災害にあった場合の心得などがまとめられた本です。

この東京防災は1人暮らしになってから手元に届きとても参考になりました。大きな被害を免れても、普通の生活ができるようになるまで時間がかかります。

鹿児島の水害で私達は大きな被害はなかったけれど不自由な生活を経験しました。2011年の東日本大震災後も計画停電や物がない時期がありました。今できることから始めようと思い実践していることがあります。

ローリングストック法

その一つがローリングストック法です。

ローリングストック法とは日頃保存のきく食材を多めに家に置いておき、消費期限が切れる前に日常使いをしていく。古いものを消費したら必ず補充していくという方法です。

東京防災を見ながら災害用にと準備していたものですが、熱が出たときやめまいがひどかったときにもこの備蓄食料は助かりました。また、急に子ども家族や友人が食事をすることになったときも買い物に行く必要がないので便利です。

備蓄用の食品

水とガスボンベ
水とガスボンベ

 水害にあったときは水が一週間使えなかったことが一番不便でした。

今は常にペットボトル10本をストックしておき、古い方から少しずつ入れ替えて使っています。

他に用意しているものは主食になる米や餅、パスタや乾麺、カップ麺、お好み焼き粉など。

カレーや牛丼、中華丼やお粥のレトルト食品。

フリーズドライの汁物、乾燥わかめや海苔、高野豆腐などの乾物。

鮭やさば、ツナや大豆、トマトや果物といった缶詰。

グラノーラやクラッカー、ゼリーにチョコレートやあめ、煎餅などの菓子類。

玉ネギやニンジン、ジャガイモなど保存のきく野菜、梅干や塩昆布、みそなど塩分のとれるものも意識しています。体調が悪くなったとき用にパスタやうどんといった麺類などの冷凍食品もストックしています。

缶詰と乾麺
缶詰と乾麺
お菓子やレトルト食品
お菓子やレトルト食品

 

食品以外の日用品

鹿児島では水やガスが使えない期間、マンション内で仲の良かった家族が一緒に食事をすることが多かったです。各家庭から食料品を持ち寄って生活しました。

カセットコンロとボンベは必需品でした。ラップは食器を洗わなくていいようにお皿にまいていたのでこちらも予備を置いています。東日本大震災のときは乾電池とトイレットペーパーがなくて困ったので多めに用意しています。スマートフォンの充電器はこれから用意しようと思います。

災害に遭わないことを願いながら、消費期限をチェックし消費と補充をしています。

この頃、生き物が家にいると和むことに気づきました。次は、半年一緒に暮らしている「金魚」についてお話しします。

朝川 千春
朝川 千春

主婦。夫の転勤のため秋田、千葉、鹿児島で暮らしたことがいい思い出です。単身赴任中は大阪や島根にも通いました。現在は1人暮らしをしています。ジムでラテン音楽に合わせて踊ることが好き。最近明るい色の洋服に挑戦中です。孫たちが泊りに来た時は、寝る前の絵本タイムが好評です。

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話