この春のトレンドアウターって?
この春のトレンドアウターって?

更新日:2023年04月14日 公開日:2023年03月12日

トレンドアウターで春コーデを完成させて!

【2023春】おすすめトレンドアウターの選び方

【2023春】おすすめトレンドアウターの選び方

軽やかな春アウターにチェンジしたい季節がやってきました。ですが、寒暖差が激しい春は、どんなアウターを選ぶべきか悩ましくもありますよね。そこで今回は、トレンド感のある春アウターの選び方とおすすめをご紹介!

定番人気のトレンチコートや今季注目を集めるマウンテンパーカー、羽織るだけでトレンドライクな着こなしが完成するオーバーサイズジャケットなど、ぜひお好みの春アウター探しの参考にしてみてください!

【おすすめ春アウター1】トレンチコート

WEAR
出典:WEAR

羽織るだけでおしゃれ感が叶い、また春先の肌寒さが残る端境期のアウターとしても最適な「トレンチコート」は、大人女性からの支持が高いアイテム。

スカートスタイルにはもちろん、パンツコーデにもマッチするので、一枚持っていると便利です。カジュアルなデニムパンツやスウェットパンツに合わせても、きちんと感を演出することができるので、大人っぽく決まります。

メンズライクでカッチリとした印象のトレンチコートですが、近年はカジュアル仕立てのタイプや、オーバーサイズのもの、また春らしい淡く明るいペールトーンのものも登場。すでに定番の形のトレンチをお持ちの方は、これらを二枚目として選ぶのもおすすめです。

Elura
ショートトレンチコート 1万3200円(税込)/Elura(エルーラ)

こちらは、「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」などのアパレルブランドを展開する株式会社アダストリアの大人向けウィメンズブランド「Elura(エルーラ)」のトレンチコート。エルーラには、大人の悩みに効く洋服が豊富に揃っており、例えば、大人ならではの体型の悩み・気持ちの悩みに寄り添いながら素敵感も叶うアイテムを提案しています。

こちらのトレンチコートは、今季トレンドの短め丈で、トレンドライクな一着。短め丈といっても、気になるお尻をしっかりカバーしてくれるので、安心感があります。スカート、パンツと合わせるボトムスを選ばないので、コーデの幅が広がりますよ。

【おすすめ春アウター2】ステンカラーコート

WEAR
出典:WEAR

トレンチコートと比べるとシンプルなデザインなので、トレンドに左右されず長く愛用できる「ステンカラーコート」。ステンカラーコートとは、「襟腰」と呼ばれる立て襟がついたコートのこと。ステンカラーの「ステン」とは、「支える」といった意味のフランス語「soutien」の和製英語という説や、「Stand fall color」という襟の高さが後ろから前に落ちてくるという意味に由来するという説も。

カジュアル感がありつつ上品な雰囲気を持っており、大人女性にぴったり。デニムパンツといったカジュアルコーデにも、スカートを投入したフェミニンスタイルにも着回せるので、一枚ワードローブに揃えておくと、活用頻度が上がります。

So close,
チェック柄使い ステンカラーコート 2万9900円(税込)/So close,(ソークロース,)

株式会社DINOS CORPORATIONが展開するブランド「So close,(ソークロース,)」のステンカラーコート。ソークロース,は「素敵な私をつくる服」をコンセプトに、着るだけで心が躍る「心地よさ」と「上質さ」を併せ持つリアルクローズを提案しています。アパレル、雑貨、ジュエリーと、トータルでアイテムが揃うとあって、大人女性から人気を集めています。

こちらは、オーバーサイズシルエットなので、今っぽい着こなしに一役買ってくれるアイテム。ブロックチェックの部分使いがアクセントになっており、スタイリッシュな印象です。取り外し可能なキルティングのライナーが付いており、寒さに応じて着用可能なのがうれしい。

【おすすめ春アウター3】マウンテンパーカー

WEAR
出典:WEAR

カジュアルコーデが、大人女性にも人気を博している今、注目を集めているアウターが「マウンテンパーカー」。マウンテンパーカーとはフード付きのブルゾンのこと。季節の変わり目や肌寒さを感じるときに、気軽に羽織るだけで、今っぽさを演出できる便利なアイテムです。

キャンプなどのアウトドアシーンではもちろん、今ではおしゃれ感のある街着としても活躍してくれるので、ぜひコーデに投入したいもの。

大人女性がマウンテンパーカーを取り入れるなら、トップスやボトムスをカジュアルやスポ-ティにまとめ過ぎず、スカートやワンピース、テーパードパンツといったきれいめアイテムを投入すると、カジュアル感が軽減されて、大人っぽく着こなせますよ。

Elura
大人リュクスマンパ 8800円(税込)/Elura(エルーラ)

こちらは、エルーラの大人気ロングセラーアイテムであるマウンテンパーカー。ツヤのある生地感とゴールドの装飾が高見えを叶えてくれて、大人っぽく上品に着用できます。小顔に見えるフードサイズなど、うれしいポイントも。

また、気になる腰まわりをさりげなくカバーしてくれる前後差のある丈感もGOOD。カジュアルすぎない大人のための一着は、思わずヘビロテしてしまいそう!

【おすすめ春アウター4】ブルゾン

WEAR
出典:WEAR

大人女性がカジュアルコーデを完成させる際、便利なのが「ブルゾン」。ブルゾンとは着丈の短い上着の総称で、「裾をしぼったブラウス」を意味するフランス語が名前の由来となっています。かつてのフランスでは、ブルゾンを作業時に洋服の汚れを防ぐために着用していたのだとか。

現在のブルゾンは作業着だけでなく、おしゃれ感があって、普段着としても活躍してくれます。MA-1やスタジャンは、大人女性が着用するにはカジュアル感が強すぎて、なかなか手が伸びませんが、その点ブルゾンなら難易度が下がっておすすめ。

Elura
大人リュクスブルゾン 8800円(税込)/Elura(エルーラ)

先程ご紹介したエルーラの名品であるマウンテンパーカーと同素材で作られた、大人のためのきれいめブルゾン。微光沢なので、カジュアル過ぎずに着こなせる点がうれしい。

体にピタッとしないゆったりめのサイズ感なので、体型カバーが叶う上、こなれ感も手に入ります。画像のように、カラーはライトベージュを選び、スカートと合わせると上品な雰囲気に。

【おすすめ春アウター5】オーバーサイズジャケット

WEAR
出典:WEAR

引き続き、トレンドに君臨している「オーバーサイズジャケット」。シルエットは装いの印象を左右する重要項目。オーバーサイズジャケットは着用した途端、簡単にトレンドライクな着こなしに導いてくれます。圧倒的な存在感を醸し出せるので、おしゃれに敏感な方におすすめしたいアイテム。

オーバーサイズジャケットはシルエットが大きく映るので、例えば画像のように、Iラインを描けるリブニットスカートと合わせたり、落ち感のあるパンツを持ってくると、バランス良く着こなせます。

So close,
フラワー柄ゴブラン織り オーバーサイズジャケット 1万5900円(税込)/So close,(ソークロース,)

大胆にプリントされたフラワー柄が、コーデに取り入れた瞬間、主役級の存在感を放ってくれるオーバーサイズジャケット。まるで、油絵のように見えるゴブラン織りの生地が使用されています。後ろ部分に膨らみをもたせたフォルムなので、スタイリッシュな雰囲気に。

ジャケットの印象が強いので、ボトムスはシンプルなブラックやネイビー、グレー、ベージュなどで落ち着きを演出すると、大人っぽくまとまります。

【おすすめ春アウター6】モッズコート

WEAR
出典:WEAR

シンプルコーデに1点投入するだけで、おしゃれ感がアップする「モッズコート」。モッズコートとは、別名「M-51フィールドパーカー」と呼ばれており、元々は米軍が着用するフィールドジャケットの上に羽織るパーカーアイテムとして使用されていました。

米軍の野戦用の防寒衣料として作られた歴史を持つため、ロング丈でジャケットの上からも羽織れる大きめのサイズ感、風を通さない比翼仕立てのフロントといった特徴があります。丈夫で暖かいので、今では街着として重宝されています。

So close,
バックフリル はっ水 3ウェイモッズコート 2万4900円(税込)/So close,(ソークロース,)

 

So close,
ベストとして着用可能なライナー

「おしゃれに見えるのはもちろん、暖かさや着心地も重視したい」といった大人女性の願いを叶えてくれるモッズコート。ライナーが付いているため、アウターとライナーをセットで着れば、防寒面はばっちり。

ライナーを外せばライトアウターに、またライナーはベストとしても着用可能といった3WAYアイテムです。アウターはバックフリルやウエストが絞れる仕様になっており、きれいめに着られるのが高ポイント。

 

以上、トレンド感のある春アウターの選び方とおすすめをご紹介しました。この春、お気に入りのアウターを取り入れて、おしゃれを楽しんでくださいね!

※記事中の商品概要と金額は2023年4月現在にものです。

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ

ファッション動画リンクバナー
遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き