
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2022年08月04日 公開日:2022年07月03日
大人の夏靴「グルカサンダル」に注目
2022年SNSなどでも話題となっている「グルカサンダル」。通気性に優れた編み込みデザインで、夏の足元に最適なんです。今回は、そんなグルカサンダルを使った、大人女性に参考にしてほしいコーデを5点ご紹介します!
グルカサンダルとは、アッパーがレザーの編み込みデザインになっているサンダルのこと。通気性に優れ、足のムレが気になる夏にもぴったりな上、通常のサンダルと違って、つま先とかかとが露出せず、ホールド感に優れているため、ストレスフリーで履くことが可能です。
グルカサンダルは、19世紀にイギリス軍のネパール山岳部隊であるグルカ兵が履いていた軍靴が起源となっており、メンズライクな雰囲気が特徴的。
こちらは人気コスパブランド「ZARA(ザラ)」のグルカサンダルを投入したコーディネート。ブラックカラーを選ぶことで、白Tシャツ×サロペットの大人カジュアルスタイルの引き締め役としての効果を発揮しています。足元をいつものスニーカーからグルカサンダルに変えるだけで、即今っぽい着こなしが叶いますよ!
サロペットは、脚を長くキレイに見せるシルエットにこだわった一着。フロント部分にタックが入ったタイプなら、さりげなくお腹まわりをカバーしてくれます。
画像のようにTシャツを合わせてカジュアルに着こなしても素敵ですし、ブラウスやシャツでキレイめにスタイリングするのも◎。
スニーカーのようなボリューム感がインパクト大のグルカサンダル。サイドにストラップが付いているタイプなら、自分のサイズに合わせて調節可能で、素足はもちろん、ソックスと合わせても大人可愛い。
そんなグルカサンダルに、レトロな雰囲気が大人可愛いリンガーニット×ロングスカートを合わせた清涼感のあるコーデ。今季注目のグリーンカラーを選べば、トレンドライクな着こなしが完成します。
そこにホワイトカラーのグルカサンダルを投入すれば、コーデ全体が夏らしい爽やかな空気感がプラスされます。
程よく肌が見えるアッパーが、抜け感を演出してくれるグルカサンダル。安定感のあるソールなので、履き心地が抜群です。デザイン性がありながらも、普段のスタイリングに馴染みやすいデザインなので、今季一足持っていると便利!
そこに、太ピッチのボーダー柄のTシャツを持ってくれば、どことなくモード感が漂うカジュアルコーデの完成。袖が長めの6分丈のタイプなら、気になる二の腕をさりげなくカバーしてくれます。
今季トレンドのグリーンカラーのカーディガンを肩掛けすれば、簡単におしゃれ上級者になれますよ。
靴のつま先の形が文字通り四角いスクエアトゥーのグルカサンダルは、きちんと感がありつつ、落ち着いた印象を与えてくれるので、大人女性にぴったり。編み目の隙間から見える肌感が今っぽい一足です。軽量のタイプを選べば、長時間履いても疲れにくいのがうれしい。
爽やかなリネンタッチの生地が使用されたストライプシャツを合わせれば、きちんと感のあるコーデに。リラックス感のあるゆったりシルエットのタイプなら、こなれ感を演出することができます。シャツの裾を片方だけパンツにINすれば、今っぽい着こなしが叶います。
こちらは、マットなフェイクレザーの質感と、しっかりと編み込まれたデザインがスポーティすぎずに大人っぽく履けて、さまざまなスタイリングにマッチする一足。低めのトラックソールとクッション性のあるタイプなら、履き心地も抜群です。
リネン独特のざっくりとした風合いが涼しげなワイドタイプのサロペットに、チュニックブラウスをまるでジャケットのように羽織れば、こなれ感たっぷりのコーデが完成します。とろみのある生地なら、シルエットが大きくなり過ぎる心配が無用。キレイに落ち感が出るので、ふんわりシルエットでも細見えします。
以上、グルカサンダルを使った、大人女性におすすめのコーデを5点ご紹介しました。ぜひ、夏コーデの参考にしていただけますとうれしいです!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品