
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2025年02月01日 公開日:2022年04月13日
香水を簡単に持ち運びできる!
香水をつけている人は、外出時に小さなアトマイザー容器に移し替え持ち歩く場合が多いですが、容器に移す手間にストレスを感じることがしばしば。そんな悩みを解決してくれるのが100均ダイソーの「底部充填方式アトマイザー」です。
「アトマイザー」というのは香水などを入れる小さいスプレー容器のこと。香水瓶と違ってアトマイザーは小さいサイズなので、それを使えば持ち運びが簡単で、いつでも好きな香水が楽しめますが……詰め替えるのは本当に面倒。
多くのアトマイザーは、スポイトや漏斗で詰め替えを行いますが、作業が面倒だったりこぼしてしまったり……なかなかストレスフルな作業なのです。
こちらは100均ダイソーの「充填式アトマイザー」価格は220円(税込)。とてもコンパクトで、リップクリームと同じくらいの大きさです。
こちらのアトマイザーは底部から香水を充填していくタイプ。早速試してみましょう。
まずは香水のノズルのふたを外します。対応するのは香水ノズルが2mm〜5mmの一般的サイズのもの(香水のボトルやノズルの形状によっては対応できない場合もあるので事前にチェックしましょう)。また、エマルジョンタイプの香水には使うことができません。
アトマイザー底部にある穴に香水のノズルを合わせて、スプレーするように上下に動かします。そうすると香水がアトマイザーの中に入っていきます。スポイトや漏斗を使った詰め替えと比べると、びっくりするほど簡単です。
入れられる香水の量は5mLまで。液漏れを防ぐために、充填するのは容器の5分の4程度にします。
底部から充填をしていくので液漏れはしないのか?とも思いますが、その心配はありません。筆者も化粧ポーチの中に入れて持ち歩くことがありますが、これまで一度も漏れたことはありませんでした。
100均ダイソーの底部充填式アトマイザーは220円(税込)で販売されています。香水を簡単に詰め替えることができますし、コンパクトサイズで持ち歩きも楽。身だしなみの一つとして香水を使うならば、このようなアイテムを活用するのも良さそうですね!
※掲載の商品情報・価格は2023年8月現在のものです。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品