太って見えない「ボアコート」
太って見えない「ボアコート」

公開日:2024年12月23日

カジュアルコーデには欠かせないトレンドアイテム

冬の人気アイテム「ボアコート」瘦せ見えコーデでスタイルアップする方法

冬の人気アイテム「ボアコート」瘦せ見えコーデでスタイルアップする方法

比較的お手頃価格で購入できる「ボアコート」。サッと羽織れる気軽さと、「ふわもこ」な肌触りから人気を集めています。ですが、ボア生地はボリューム感が出やすく、太って見えてしまいがち。今回は、ボアコートを着膨れしてみせないコーデ術をご紹介します!

アイテムをすべてブラックで統一して、引き締め効果を

 

WEAR
出典:WEAR​​​​​

ぬくもり感のあるベージュカラーのボアコート。内側がフェイクレザー仕様になっており、袖口を少し折り返すとコーデのアクセントになります。

インナーは、黒のタートルニットに、同じく黒のロング丈スカート。足元は黒の ショート  ブーツ。ほかのアイテムをすべてブラックで統一することで、引き締め効果が生まれてスリムに見せてくれます。

センタープレス入りパンツで、Iラインを強調

WEAR
出典:WEAR

ブラックカラーとパイピングデザインが、メリハリのあるコーデ作りに貢献するボアコート。ゆったりサイズを選べば、インナーにニットを着ても窮屈になりません。

ボトムスには、ベージュカラーのセンタープレスが入ったパンツ。縦長のIラインを描くことができるので、脚が長く見えますよ。

安定感のあるスクエアトウの太めヒールブーツも、パンツと同じベージュを選べば、さらにスタイルアップにつながります。

トレンドのワンカラーコーデは、小物で引き締める

WEAR
出典:WEAR

人気の「ワンカラーコーデ」。トップスからボトムスまで同系色で統一することで、こなれ感のあるコーデが完成します。

写真は、ベージュのボアコートを主役にしたワンカラーコーデ。もこもこのボア素材、ホリデームードを加速させてくれます。

ともすれば太って見えるベージュのワンカラーコーデ。黒のハンドバッグとブーツを合わせることで、コーデ全体引き締まります。

小物で目線を上げて、スタイルアップ

WEAR
出典:WEAR

「UNIQLO(ユニクロ)」のロング丈ボアコートを羽織ったコーデ。縦長ラインを強調するロング丈のコートは、下半身の寒さ対策にも便利です。

写真のようにキャップ帽やサングラスを持ってくると、目線が上がってスタイルアップ効果が期待できます。足元にスニーカーを合わせると、大人カジュアルコーデが完成します。

以上、ボアコートの痩せ見えコーデについてご紹介しました。これを参考に、冬コーデを楽しんでくださいね!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き