バレエシューズコーデ4選!スニーカーより楽ちん!?

公開日:2024年10月23日

さっと履けて合わせやすさも抜群

バレエシューズコーデ4選!スニーカーより楽ちん!?

スニーカーより軽量で、足もさっと入れられて履きやすいバレエシューズ。シンプルで服に合わせやすい上、フレンチシックなおしゃれさも加わる万能アイテムです。イチ押しのコーディネートをご紹介します。

1. 甲の部分が深めのU型はモダンなイメージに

出典:WEAR

写真はゆったりとしたプルオーバータイプのブラウスに白のパンツを合わせた、体型カバーも叶うモノトーンコーデ。

こちらは甲の部分が深めのUの字のように仕上がっているのが特徴。シンプルなバレエシューズと同じように使えますが、さらにモダンなイメージもプラスしてくれます。少しモードな着こなしがお好きな方にもイチ押しです。

2. 差し色にもぴったり! 赤のバレエシューズ

出典:WEAR

こちらは秋もトレンドのダブルジャケットに、キャメルのベイカーパンツ、インナーにはライトグレーのニットを合わせており、海外スナップのようなこなれた配色が素敵です。

赤のバレエシューズはフェミニンで、でもかわいらしくなり過ぎないので大人の女性にとっても使いやすいアイテム。差し色が欲しいときにも使えます。

3. 抜け感をプラスしてくれる白やベージュも便利

出典:WEAR

白やベージュ、シルバーなどの明るいカラーのバレエシューズも、実は黒と同じくらい使える万能アイテム。写真のようにホワイトのパンツと合わせると、下半身がつま先までつながっているような視覚効果が生まれ、すらっと脚長に見せてくれます。

また、秋冬はコーデ全体がダークカラーになりがちですよね。そんなときにもライトカラーのバレエシューズがあると、重たくなり過ぎず程よい抜け感が加わりますよ。

4. 甲にストラップ入りのメリージェーンシューズもトレンド

出典:WEAR

甲の部分にストラップや金具の飾り留めがついている、メリージェーンシューズ。履きやすさはそのままに、通常のフラットシューズよりも少しガーリーなテイストに仕上がります。

素足で履くのはもちろん、ソックスなどをプラスして雰囲気を変えて履くのもおすすめ。シンプルな着こなしのアクセントになってくれるデザインです。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話