「ワイドパンツ」を素敵に着こなす!
「ワイドパンツ」を素敵に着こなす!

公開日:2024年09月25日

お尻や太ももの下半身の体型カバーにもぴったり!

ワイドパンツを痩せ見えさせる!コーデ技4選

ワイドパンツを痩せ見えさせる!コーデ技4選

今や、私たちのコーデの定番アイテムとして人気を集めている「ワイドパンツ」。ワイドパンツはどんなコーデにマッチし、一年中着回せるので、活躍の場が広がります。今回は、そんなワイドパンツを使ったおしゃれコーデを4点ご紹介します!

ワイドパンツはお尻や太ももといった下半身の体型カバーに最適!おしゃれに着こなすコツは、トップスにコンパクトなシルエットのものを投入すること。これを意識するだけで、バランス良く決まります。

【1】ユニクロのタックワイドパンツを使った、大人カジュアルコーデ

WEAR
出典:WEAR

Tシャツに、「UNIQLO(ユニクロ)」の大人気アイテムであるタックワイドパンツを合わせたコーデ。Tシャツは、しっかりめの素材のタイプを選べば、よれにくくて長持ちしますよ。

ユニクロのタックワイドパンツは、ウエスト部分にストレッチが入っているため、ラクちんなはき心地がうれしい。縦にも横にも伸びる2WAYストレッチの機能を持つ素材が使用されており、ストレスフリーではくことができます。

足元にスニーカーを投入すれば、大人カジュアルコーデが完成します。

【2】キュートなミントグリーンのワイドパンツで、爽やかに

WEAR
出典:WEAR

ドライタッチな上質素材のサイドジップクルーネックプルオーバーに、深く入った2本のタックとセンタープレスが、スタイルアップ効果抜群のワイドパンツを投入したコーデ。

プルオーバーは、ボディラインを拾いにくいオーバーシルエットなので、体型が気になる大人女性にぴったり。前後差のある着丈の一枚は、前だけボトムスにINしてバランス良く着こなして。

爽やかさとかわいらしさを併せ持つミントグリーンのワイドパンツは、ライトベージュのプルオーバーと相性抜群です。

【3】多機能素材として人気のリネンワイドパンツ

WEAR
出典:WEAR

インド・バルドマンで一貫して生産された、BCI認証を受けた綿花を使用した、環境や社会に配慮された素材が使用されているパネルスリーブショートシャツに、リネン素材のタックワイドパンツを合わせたスタイリング。

適度にハリ感のある、コットンならではの着心地の良い素材感のシャツは、コーデを格上げして見せてくれます。フロントボタンを開けて着用すれば、羽織りとしても使える汎用性の高さがうれしい。

リネン素材のタックワイドパンツは、通気性や保湿性、耐久性などが高い多機能素材として人気があり、肌に優しいはき心地。カジュアルにもきれいめにもシーンレスで使える、活用頻度の高いアイテムです。

【4】ロイヤルブルーのワイドパンツできれい見えも叶う

WEAR
出典:WEAR

ウエスト部分に絞る紐が付いたドロストデザインのブラックトップスに、ロイヤルブルーカラーのワイドパンツを投入したコーデ。

ドロストデザインのブラックトップスは、ウエスト部分の細見えが叶うので着瘦せ効果抜群。リラックス感やカジュアル感を楽しめるアイテムです。

ロイヤルブルーカラーのワイドパンツは、センタープレスが施されており、脚長効果ときれい見えの両立が叶います。さらりとした生地感なので足さばきが良く、はき心地が抜群。ラクちんなのに、何気ないスタイルをぐっとおしゃれに格上げしてくれる一本です。

以上、ワイドパンツを使ったコーデをご紹介しました。ぜひ、今季スタイリングにワイドパンツを取り入れて、おしゃれを楽しんでくださいね!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き