季節の境目に新鮮さを!マフラー&ストールコーデ

公開日:2024年03月23日

マフラーやストールを活用してイメージチェンジ

季節の境目に新鮮さを!マフラー&ストールコーデ

季節の境目に新鮮さを!マフラー&ストールコーデ

まだまだ寒い日もある季節の境目シーズン、マフラーやストールを活用して、新鮮な着こなしを楽しんでみませんか?

寒さも気になる季節の境目シーズンは、マフラーやストールで気分を変えてみませんか? 防寒面ではもちろん、顔を明るく見せてくれたり、差し色になったりと、いつもの着こなしも違った雰囲気に仕上げてくれます。イチ押しの着こなしをご紹介します。

1. 白マフラーで顔まわりを明るく見せて

出典:WEAR

ついついダークトーンの着こなしが多くなる人は、「白」のマフラーやストールを巻いてみませんか? 顔まわりに白系カラーがあるだけでレフ板のような効果があり、顔色を明るく見せてくれます。

真っ白でなくても、オフホワイトやクリーム色などでもOK。合わせる色を選ばないので、どんなコーディネートでも上からプラスしやすいのがメリットです。

「白は膨張しそうなので、洋服では避けていた」という人も、気軽にトライできるのもいいところですよね。

2. ダークカラーコーデを鮮やかストールで華やかに

出典:WEAR

写真はネイビーのニットカーディガンに、カーキのスカートを合わせたダークカラーのコーディネート。チュールを取り入れた切り替え入りのスカートは、シックなカラーでも軽やかに見せてくれます。

さらにウール&カシミヤ混のふんわりとした肌触りの、ピンクのチェック柄のストールで華やかさをプラス。ビビッドなカラーも、ストールほどの面積なら取り入れやすく、アクセントとしてもぴったりです。

3. ベージュコーデにオレンジを足して血色アップ

出典:WEAR

ベージュやアイボリー、オフホワイトなど明るいトーンで揃えたワントーンの着こなしは、トレンド感もありつつ、冬の景色に映えるコーディネートに。さらに首元に目を引くオレンジのマフラーをプラスすると、血色も良く見せてくれそうです。

ただ、ほっこりしやすい配色でもあるため、シルバーのバッグをプラスしたり、足元はヒールのあるブーツにしたり、辛口なディテールをプラスしているところが好バランス。

オレンジでなくても、ビビッドなカラーなら差し色になってくれるので、ぜひ好きな色で試してみてくださいね。

4. ブルーのチェックマフラーで知的な印象に

出典:WEAR

普段、カラフルなカラーをあまり身に着けない、という方は写真のようなブルー系のチェック柄もおすすめ。きれいな色でアクセントにもなるのですが、落ち着いていて知的な印象もあるため、大人の女性でも取り入れやすいんです。

また、グレーやブラックとも相性がよく、モノトーン派の人にも使いやすいところがgood。

こちらの着こなしのように足元に白いスニーカーをプラスしたところも、コーデに明るさを加える抜け感アップのコツ。春へ向かっていくシーズンにもぴったりです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話