更新日:2023年10月12日 公開日:2023年10月09日

おしゃれ達人チャコさんの審美眼が光る

【後編】必見!大人のためのパリ最新スポット案内

【後編】必見!大人のためのパリ最新スポット案内

パリを拠点にファッションジャーナリストとして活動するチャコさんこと、鈴木ひろこさん。五輪に向けて街中が大きく変わろうとしているパリの注目スポット情報をご紹介。後編では「17区&マレ地区」から、注目ショップと最旬ホテルをピックアップ!

パリ在住のおしゃれ達人が、最新の注目スポットをご紹介!

人気スタイリストやモデルなど、ファッション業界人にもファンが多いチャコさんは、パリ在住歴32年!ファッションジャーナリストとして培われた取材力と、おしゃれセンス&人脈を生かしたフレッシュで感度の高い情報発信に定評があります。

動画「おしゃれ達人チャコさんのパリ案内」が話題を集める中、気になるトピックスを前後編記事で少しだけピックアップしてお届け。

前編記事のパリ10区に続き、チャコさんが後編記事でセレクトしたのは、いま勢いよく変化している17区と、おしゃれに厳しいパリマダムも足しげく通うマレ地区。さっそく見ていきましょう!

「パリに愛された日本女性」との異名を持つチャコさんとは?

鈴木ひろこさん。ファッションジャーナリスト、コーディネーター、ライフスタイルブランド「LERET.H(ルレ・アッシュ)」ディレクター。東京でスタイリストとして活動後、30代で渡仏。パリ在住32年目。現在は日本の女性誌を中心に、パリやヨーロッパ各国での取材、執筆を行うほか、2022年にローンチしたライフスタイルブランド「LERET.H(ルレ・アッシュ)」を展開中。

【1】変化の勢いを感じるパリ17区でカフェ巡り

プラス・ド・クリシー周辺のカフェ

前編記事に続き、チャコさんが大人の女性におすすめするエリア、2か所目はパリ北西部の17区にあるプラス・ド・クリシー周辺。この近くには、裕福でありながらラフなスタイルを好むBOBO(ボボ=ボヘミアンブルジョアジーの略)たちに人気のバティニョール地区があり、このプラス・ド・クリシー周辺も、今とても注目を集めている地区の一つなのです。

「この地区に昔からあったカフェやホテルが、リニューアルを経て、続々と生まれ変わっています。ひと昔前までは場末感が漂うエリアでしたが、最近はがらっと雰囲気が変化しました」(チャコさん)

ル・シラノ外観

約1年前にリニューアルオープンしたLe Cyrano(ル・シラノ)は、1980年代に開業した老舗カフェ。おしゃれなBOBOに大人気で、朝のコーヒーからランチ、アペロ、そしてディナーまで、自由なスタイルで楽しむことができます。

ル・シラノ内観
グラスワイン6.9ユーロ

Le Cyrano(ル・シラノ)

3,rue Biot 75017
Instagram @lecyranoparis

【2】リオープンした話題のホテル!中庭カフェが自慢

エルドラド外観

1970年代からの老舗Hotel Eldorado(ホテル エルドラド)が、4年の改装工事を終え、2023年の夏にリニューアルオープン。

美しいグリーンに囲まれた気持ちのいい中庭のカフェは、都会とは思えない静けさも大きな魅力。当時を知る地元住民からも愛され続けています。

アイスティー9ユーロ、レモネード9ユーロ

Hotel Eldorado(ホテル エルドラド)

18,rue des Dames 75017
https://hoteleldoradoparis.com/

【3】3区の北マレではパリらしいアクセサリー店をチェック

チャコさんがピックアップした3つ目のエリアは、世界中のおしゃれ通が集まる有名な北マレ。マレは昔から「アクセサリー」の街としても知られていて、今もここにしかお店がないブランドがいくつもあるそう。

ムッシュー・パリ外観

「パリマダムの装いにはアクセサリー使いが欠かせないので、パリらしいおしゃれエッセンスのヒントになればと思い、今回あえて北マレをチョイスしました」(チャコさん)

ムッシュー・パリネックレス

ビジュー制作のための金具やチェーンなどを作るアトリエが集まっていたマレ地区。そのようなアトリエの材料や技術を継承したいと考えたオーナー女性が、2010年に立ち上げたのがMonsieur Paris(ムッシュー・パリ)。

繊細なゴールドのリングやブレスレットなどがパリジェンヌの間で話題を集め、今やマレを代表するジュエリーショップに。リング150ユーロ前後〜、ネックレス190ユーロ前後〜。

Monsieur Paris(ムッシュー・パリ)
53,rue Charlot 75003 

https://monsieur-paris.com/

誰からも愛されるファッショニスタ、チャコさんならではのセンスがちりばめられた、パリのホットなエリア&ショップ情報はいかがでしたか?前編記事もあわせてごらんください。

おしゃれ達人チャコさんのパリ案内」では、ここに載せ切れなかった最新情報も続々!今も昔も私たちを魅了してやまない花の都、パリ。その魅力からはまだまだ目が離せそうもありません。

取材・文=葛畑祥子

■【前編】必見!大人のためのパリ最新スポット案内

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き