
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2023年06月29日
夏のファッションは素材と小物で涼やかさを演出!
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回のテーマは「かごバッグ」です。持つだけでいつものコーデがグッと夏らしくなる「かごバッグ」を主役にした、トータルコーデをご紹介。同世代モデルの着用写真付きです。
持つだけでコーディネートが垢抜けた印象になるかごバッグは、暑くなってくると持ちたくなるアイテムの一つです。今回ご紹介するコーディネートは、夏らしいかごバッグを主役にした夏のお出掛けファッション。
夏は水分補給用の飲み物や日傘などで荷物が重くなりがちなので、バッグは軽いものを選ぶのが鉄則。また、ビーチに持っていくようなカジュアル過ぎるデザインを選んでしまうと、「若作り」に見えてしまうことも……上品なデザインを選ぶことも重要なポイントです。
まずは、パッと目を引くイエローのかごバッグを主役にしたコーディネート。ワンピースは、バッグの色とグラデーションになるように、カーキをチョイスしました。
麻のワンピースに天然素材のかごバッグを合わせることで、グッと夏っぽい印象に仕上がります。
こちらは、かごバッグを全体のコーディネートのポイントに使用。ベージュと白のほぼワントーンのコーディネートの差し色として、グリーンのかごバッグをセレクト。
服の色とバッグの色のコントラストをつけすぎないように、強めの色合いを避けると、洗練されて見えます。
夏気分を一気に上げてくれるかごバッグを主役にしたコーディネートで、暑くなるこれからのお出掛けシーンを楽しんでみてください。
※すべて税込
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
実際に商品を手に取って見られる「ハルメク おみせ」は全国に8店舗あります(東京、名古屋、京都、大阪、福岡など)。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品