【100均】コバエ取りで害虫対策できる?

2023年08月16日

イラッとするコバエ問題を解決!

【100均】コバエ取りで害虫対策できる?

どこからともなく来るコバエ。どうにかコバエを駆除したいと思っても、すばしっこくてなかなか取れませんよね。そこで使いたいのが、「コバエ取りアイテム」。100均にも売っているので4つ紹介してきます。

【100均コバエ対策1】ダイソー「置くだけ簡単コバエがとれちゃう」

ダイソーの「置くだけ簡単コバエがとれちゃう」

ダイソーオリジナルのコバエ取りです。

容器と誘引剤はセット

容器と誘引剤がセットになっています。

コバエが気になる場所に置くだけ。筆者はシンクの生ゴミ入れの近くに置いてみた

使い方は簡単で、誘引剤を容器に入れてふたをして、コバエが気になる場所に置くだけ。香りはありません。使用できる設置場所は、キッチンや厨房、ベランダや植物の周り、ゴミ箱の近く。有効期間は約1か月で、価格は110円(税込)です。

コバエは取れなかった

実際にキッチンのシンク近くに置いてみました。3週間ほど経過しても、残念ながらコバエは取れていません。というのも、実験中にキッチン周りにコバエがほとんどいなかったのです(写真の黒い点は、小さなゴミです)。

【100均コバエ対策2】セリア「バルくんコバエとり」

セリアで購入「バルくんコバエとり」

セリアで購入した「バルくんコバエとり」は、封をしているシールを剥がすだけなので、詰め替える手間もいりません。

中にはビーズが入っている

中にはビーズが入っていて、コバエを寄せつけて取ります。香りは特にありません。有効期間は約40日で、価格は110円(税込)です。

ゴミ箱の近くに置いた

キッチンのシンクやゴミ箱の近くに置けます。筆者はキッチンのゴミ箱の近くにおきました。

残念ながら、コバエは取れず

こちらも3週間ほど経過しましたが、コバエは取れていませんでした。

【100均コバエ対策3】キャンドゥ「バルくんハエ取り粘着トラップ スタンドタイプ」

キャンドゥで購入「バルくんハエ取り粘着トラップ スタンドタイプ」

上記の「バルくんコバエとり」と同じシリーズですが、「バルくんハエ取り粘着トラップ スタンドタイプ」はキャンドゥで売っていました。

自分で組み立てていく

自分で組み立てるタイプで、粘着シートの折り目に沿って折り、剥離紙を剥がして、台座にはめこんでいきます。

粘着シートを台座にはめ込む

粘着シートを使うと倒れたときに床などについてしまうのでは?と思うのですが、台座があることで粘着部分が床につくことはありません。また粘着部分には殺虫成分が含まれていないので、あくまでコバエをくっつけて取ることが目的になります。

キッチンの換気扇の上に置いて実験

設置場所は、リビング、キッチン、トイレ、ゴミ箱の周り。有効期間は記載されていませんが、ホコリなども付く可能性があるので、定期的に交換すると良いのではないでしょうか。価格は110円(税込)です。

コバエはキャッチできなかった

3週間ほどキッチンで使ってみたのですが、コバエは取れていませんでした。ホコリなどもゴミも付いていませんでしたし、触ってみるとまだまだ粘着力があったので、環境によっては長く使えるかもしれませんね。

ダイソーの「吊るだけ簡単 ハエがとれちゃう!」

ダイソーの「吊るだけ簡単 ハエがとれちゃう!」

ダイソーのオリジナルの商品で、吊るすタイプのコバエ取りです。

誘引剤、本体、粘着シートのセット

誘引剤、本体、粘着シートのセットです。

誘引剤を受け皿に入れ、シールを剥がした粘着シートをセット

誘引剤を本体の受け皿に入れて、粘着シートの剥離紙の両面をはがして、本体にセットします。本体の上部を留めれば吊るすことができます。香りは特にありません。

容器が傾いてしまうと誘引剤がこぼれてしまうので、吊るす場合には揺れないようにしましょう。もしくは平らな場所に置いてしまうのもおすすめ。有効期間は約1か月です。

キッチンのコンロ近くに提げてみる

キッチンのコンロ近くに3週間程度かけておきました。

コバエを1匹キャッチ

結果、コバエを1匹キャッチできました。実は、一度だけ比較的大きなハエが粘着シートについたのですが、すぐに飛んでいってしまいました。大きなハエになると、この粘着シートの粘着力では対応できないのかもしれません。

100均コバエ取りを3週間使った結果は?

今回は4種類のコバエ取りを使ったのですが、実際にコバエが取れたのはダイソーの「吊るだけ簡単 ハエがとれちゃう!」のみでした。ただ申し訳ないのは、筆者の家に実験時期にコバエがほとんど発生していなかったこともあるので、その影響が大きいと思われます。

もう少し気温や湿度が高い時期であれば、コバエが発生しやすくなるので、そのタイミングで使えばもっと取れるのではないかと推測しています。

100均コバエ取りのメリットは?

100均で売っている「コバエ取り」を使うメリットは、殺虫剤を噴霧できない(あるいは、噴霧したくない)ようなキッチンで使える点です。またニオイがないこと、そしていったん設置すれば1か月程度は放置しておけば良いのもメリットでしょう。もちろん税込110円という価格も見逃せませんね。

今回はコバエをキャッチすることがほとんどできなかったのですが、コバエが気になる場合は設置しても良さそうですね。

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリの専門家、そしてお得情報大好きライターとして記事を執筆。日常生活の中で無理なくできる節約術や快適生活術をお伝えしています。生活情報サイトAll Aboutのフリマアプリガイド。

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22