「ぶあいそうな手紙」
© CASA DE CINEMA DE PORTO ALEGRE 2019

公開日:2020年07月25日

老境に入った主人公が踏み出す新しい一歩

【映画レビュー】新たな一歩を!「ぶあいそうな手紙」

【映画レビュー】新たな一歩を!「ぶあいそうな手紙」

女性におすすめの最新映画情報を映画ジャーナリスト・立田敦子さんが解説。今回は、老人エルネストのもとに届いた一通の手紙を、偶然知り合った若い娘のビアに代読してもらうことをきっかけに、不思議な絆が生まれ人生の奇跡とやさしさを感じられる作品です。

「ぶあいそうな手紙」

ブラジル南部の町、ポルトアレグレ。ウルグアイから移住して46年たつエルネストは78歳、一人暮らしだ。離れて暮らす息子は心配して同居を申し入れるが、頑固なエルネストは、住み慣れた家を離れようとはしない。

そんなある日、一通の手紙が届く。それは学生時代の友人の妻で、彼が密かに想いを寄せていた女性からだった。老境に入り、ほとんど視力を失った彼は、偶然知り会った同じアパルトマンに出入りするドッグシッターの若い娘ビアに手紙を読んでもらい、返事も代筆してもらう。率直な彼女を気に入ったエルネストは、住む部屋もないというビアに空いていた息子の部屋を与え、不思議な同居生活が始まる。

遠く離れたブラジルの街で起こる小さな出会い。エルネストを演じたのは、ウルグアイ映画「ウィスキー」(2004年)の名優ホルヘ・ボラーニだが、人生を彩ってきた音楽や本に囲まれ、つましい生活を送っている老人の誠実さとおかしみを見事に演じている。

お気に入りの椅子に座ってマテ茶を飲み、静かに一日を過ごす、そんな彼に“刺激”を与えるのがビアだが、未来のあるはずの23歳の彼女は、恋人に暴力を振るわれ、住む場所もなく(しかもちょっと手癖も悪い)青春を謳歌しているとはいえない。けれど、二人が偶然にも出会ったことで、お互い何かを与え合う。それが人生の奇跡だ。

エルネストの生真面目な優しさは、ビアの心を洗い、このまま人生が終わると諦めの境地にいたエルネストはまた新しい人生を踏み出す勇気をもらう。ちなみに、ベネデッティの詩、イタリア映画「自転車泥棒」、ブラジルのミュージシャン、カエターノ・ヴェローゾの名曲など、劇中に引用される作品の趣味のよさも抜群。見た後にとても優しくなれるヒューマンな作品だ。

© CASA DE CINEMA DE PORTO ALEGRE 2019

出演/ホルヘ・ボラーニ、ガブリエラ・ポエステル、ホルヘ・デリア、ジュリオ・アンドラーヂ
製作/2019年、ブラジル
配給/ムヴィオラ
7月18日(土)より、シネスイッチ銀座他、全国順次公開

 

今月のもう1本「パブリック 図書館の奇跡」

パブリック 図書館の奇跡
© EL CAMINO LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

米国シンシナティ。大寒波が押し寄せた夜、シェルターからあふれたホームレスたちが、暖をとるために公立図書館に居座る。図書館員のスチュアートは、状況を慮り彼らと行動を共にする。やがてその“占拠”はメディアに大々的に取り上げられ、警察の機動隊まで出動する騒ぎに発展してしまう。実話を基にしたエッセーにインスパイアされ、名優エミリオ・エステベスが主演・監督を手掛けた気骨あるヒューマン・ドラマ。

製作・脚本・監督・主演/エミリオ・エステベス
出演/アレック・ボールドウィン、テイラー・シリング、
クリスチャン・スレイター、ジェフリー・ライト、
ジェナ・マローン他
製作/2018年、アメリカ 配給/ロングライド
7月17日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町他、
全国順次公開
 

文・立田敦子
たつた・あつこ 映画ジャーナリスト。雑誌や新聞、webサイトなどで執筆やインタビューを行う他、カンヌ、ヴェネチアなど国際映画祭の取材活動もフィールドワークとしている。共著『おしゃれも人生も映画から』(中央公論新社刊)が発売中。

※この記事は2020年8月号「ハルメク」の連載「トキメクシネマ」の掲載内容を再編集しています。


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

■こちらの記事もおすすめ

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き