
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2024年07月19日 公開日:2024年07月02日
50代からの女性のための人生相談・191
読者のお悩みに専門家が答えるQ&A連載。今回は60歳女性の「介護は三姉妹で協力してたのに、葬儀や相続の手続きを長女だからと押し付けられることにモヤモヤ…」という相談に、仏教の教えをわかりやすく説いて「穏やかな心」へ導く住職・名取さんが回答。
私は三姉妹の長女です。両親の介護は三姉妹で協力しながらやっていました。しかし父が亡くなってからは、葬儀に関することや相続の手続きなどをすべて押し付けられて、モヤモヤしています。
私は結婚が早く結婚後は親の介護が必要になるまで、どちらかというと実家とは疎遠になっていました。妹たちは、私よりも結婚が遅かったので、結婚前や結婚後も何かと実家を頼っていたようです。
介護は協力してできたのですが、その後のことを実家との関係が最も薄かった私が、“長女だから”という理由だけで一人でがんばらなければならないことに不公平感を感じてしまう私は、ダメなのでしょうか……?
(60歳女性・anさん)
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品