
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
更新日:2024年07月26日 公開日:2023年12月23日
50代からの女性のための人生相談・165
読者のお悩みに専門家が答えるQ&A連載。今回は66歳女性の「地方にある夫婦お互いの墓守が大変…今後、負担にならないためにはどうしたらいい?」という相談に、仏教の教えをわかりやすく説いて「穏やかな心」へ導く、住職・名取芳彦さんが回答。
夫婦ともに長男長女です。お互いの兄弟ともに亡くなり、姉妹は嫁いでいるので両家の墓守は自分たちが行っております。
それぞれのお墓は福島県と山形県にあり、首都圏に住んでいる私たちの家からは遠くて大変です。夫が車を運転できなくなれば、私たちも墓守は難しくなると思います。
私たちには息子が一人おりますが、まだ独身で、墓守をできないのではないか?と考えています。自分たちが亡くなった後のことも含め、今後、両家のお墓をどうしていくべきなのか悩みます。
今後の自分たちにとっても、息子にとっても、負担にならない方法を教えてほしいです。
(66歳女性・Fさん)
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品