50代女性におすすめの鎌倉ディナー

公開日:2023年06月24日

女友達と行く大人の遠足【後編】

鎌倉で特別な時間!MOKICHI KAMAKURA

鎌倉で特別な時間!MOKICHI KAMAKURA

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さんの連載です。今回はキャンプ仲間(おばキャン)5人で行く、鎌倉への日帰り旅・後編です。特別な日におすすめのお店「MOKICHI KAMAKURA」でのディナーの様子をお届けします。

ハーブガーデンが併設されたレストラン

MOKICHI KAMAKURAハーブガーデン

前回に続き、青木沙織里さんの大人の鎌倉遠足の様子をお伝えします。

ディナーで訪れた「MOKICHI KAMAKURA」は以前、コラムでご紹介したことがある大好きなお店「熊澤酒造」の直営レストランです。

モキチハーブガーデンのミント

鎌倉の店舗は初めて。予約時間より少し早めに到着したので、モキチハーブガーデンをのぞいてみました。

モキチハーブガーデンのラベンダー

いろんな種類のハーブがあり、どれもいい香り。予約時間5分前に建物の前に行くと、すでに何組か待っていました。雰囲気のある煉瓦作りのレトロな外観は、もともと神奈川県鎌倉加圧ポンプ所だった建物をリノベーションしたそう。

MOKICHI KAMAKURA外観

時間になると順番に名前を呼ばれて中へ。天井が高く開放的でおしゃれな店内。

MOKICHI KAMAKURAの内観

一番奥の階段を上り、2階のグループ席に案内してくれました。

MOKICHI KAMAKURAの内観

こちらのおしぼりも器に……。上からアロマウォーターをかけてくれました。ふっくらと膨らんだおしぼりはベルガモットのいい香り。食べてはいけません。

MOKICHI KAMAKURAのおしぼり

長谷寺が近いこともあり、至る所に大仏様が。

MOKICHI KAMAKURAの大仏ベル

MOKICHI KAMAKURAのカトラリー

この日は気温も高く夏日和。送迎してもらえるご厚意に甘えて、私は熊沢酒造のクラフトビール「湘南ビール」に。

いつもは車移動なので、外出先でお酒を飲むのは久しぶり。すぐにほろ酔い気分になりました♪

熊沢酒造のクラフトビール「湘南ビール」

紫陽花のように鮮やかな紫が美しいドリンクは、バタフライピー氷とミントソーダ。メニューはアラカルトとコースがあり、今回はコースを予約。

バタフライピー氷とミントソーダ

食べるのがもったいないほど美しいMOKICHIのディナー

運ばれてきた前菜に思わず声が上がりました。プランターをイメージしたという前菜は、食べるのがもったいないくらいの美しさ。ハーブガーデンのハーブと発酵食材を使ったひよこ豆のフムス。仕上げはカプセルに入ったドレッシングで、アートを描き完成。

MOKICHIのディナー

出来栄えは?

MOKICHIのディナー

川の中の様子を見立てたという稚鮎。

MOKICHIのディナー川の中の様子を見立てたという稚鮎

ひよこ豆のスープとビール酵母のパン。大仏様のバターは、自家製豆乳の発酵バター。パンもバターも販売してもらいたいくらいおいしい。

MOKICHIのディナーひよこ豆のスープとビール酵母のパン

さわらのトマトソース。

MOKICHI KAMAKURAさわらのトマトソース

子羊のラム。

MOKICHI KAMAKURA子羊のラム

カリッとしたチーズが添えられた桜エビのパスタ。

MOKICHI KAMAKURAカリッとしたチーズが添えられた桜エビのパスタ。

お酒に合う濃いめの味付けでした。

最後はデザート……。

MOKICHI KAMAKURA最後はデザート……

と同時に、スタッフの方々がお花を運んできてくれました!
 

うれしいサプライズに思わず涙

うれしいサプライズに思わず涙

実はこの日、みんながサプライズでお祝いをしてくれたのです。驚いて思わず泣いてしまいました。スタッフの方が忙しい合間を縫って何度も記念撮影してくれました。素敵な対応に感謝です。

おいしいディナーを堪能し、その上うれしいサプライズまで。

楽しいこともつらいことも共有し、常にポジティブに笑いに変換してくれるおばキャンメンバー。ありがとうでは足りないくらいいつも感謝しています。次の日のグループLINEでは樹ガーデンでの思わぬトレーニングによる筋肉痛のやりとりが続いていましたが、約3名は参加できず……。翌々日に遅れて盛り上がりました。これもまた良い思い出、とてもとても幸せな一日でした。

MOKICHI KAMAKURA

住所:鎌倉市長谷4-6-12
営業時間:ランチ11時30分〜14時30分、カフェ14時30分~16時、ディナー17時30分〜21時
定休日:火曜日
※最新情報は、公式Instagramをご確認ください

 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き