
ハルメク読者がショールームで体験!
環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!
更新日:2021年10月20日 公開日:2021年08月24日
ちょっとした外出でもファッションを楽しむコツ
ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(52歳)の連載です。今回は、気分が上がるカラーコーディネートのコツを教えてくれました。ファッションに色を取り入れることが難しいと感じる人も、色の配色を覚えれば簡単なのだそう。
長引くコロナ禍でおしゃれをする機会が減ってしまいましたが、私はちょっとした外出でも、おしゃれを意識するようにしています。
おしゃれをするといっても、特別なよそ行きの洋服を着るわけではなく、いつもの日常着にカラーコーディネートを取り入れるだけ。少しの意識で気分もアップします。
カーキ×ピンクは大好きな定番の組み合わせ。
いとこに作ってもらった淡いピンクのずだ袋を持ちたくて選んだ、カーキのワンピース。
肌なじみが良い、ナチュラルでダークなトーンのカーキと淡いピンクを組み合わせて、少し大人の雰囲気に。
素材にもよりますがコットンやリネンの場合、同じ色味でも明るくはっきりとしたカーキとピンクを選べば、元気でカジュアルなイメージになります。
足元はブラウンで引き締めて。
シックでスタイリッシュ、はやり廃りのないシンプルなモノトーンコーデ。ボトムスに選んだベージュのテーパードパンツで少し柔らかい印象に。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果