横森美奈子さんとハルメク読者

公開日:2019年07月05日

実践! きれいになるちょっとのコツ

GUで新しいおしゃれを楽しむ!

GUで新しいおしゃれを楽しむ!

雑誌「ハルメク」の仲間入りをした編集部員・児玉が、撮影の合間に見つけたちょっと素敵で役に立つ情報をピックアップ! 初回は児玉が担当するハルメクの連載「横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾」のこぼれ話をお届けします。

はじめまして。ハルメクのひよっこ編集部員です

50代からの女性の心豊かな生き方や暮らし方を応援する雑誌「ハルメク」。毎月、健康や暮らしにまつわること、料理レシピや著名人のロングインタビュー、おしゃれなどさまざまな特集を展開しています。そんなハルメクに縁があり今春から仲間入りをした児玉です。お見知りおきのほど、よろしくおねがいします。


このコラムでは、ハルメク編集部員にしてハルメクを研修生の私が、読者モデルの方と一緒にファッションやメイクに関する“ちょっとのコツ”を紹介します。まずは、7月号からスタートした連載、「横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾」のこぼれ話を。
 

GUは若者向け? 実は大人世代が着られるアイテムの宝庫

この企画は“理論派デザイナー”として知られる横森美奈子さんにおしゃれのコツを教えてもらうファッション企画。毎回、読者モデルの方にご協力いただき、知らない間に凝り固まってしまったおしゃれの思い込みを解いていこう! をテーマに掲げています。

第1回目は、トレンドアイテムがお手頃なお値段で買えるGUで“新しいおしゃれ”を楽しむことに。
みなさんはGUと聞いて、どんなイメージが浮かびますか? もし「若い人向けのお店だから私世代に似合う服は見つからない」と、尻込みしているならもったいない。“プチプラブランド”と謳われるGUですが、実はその魅力はプライスだけじゃないんです。

UVカット加工が施されたカーディガンや、色や柄がキレイなワンピース、差し色に取り入れたいカラーパンプスまで。揃わないものはない! というぐらいバリエーションがとにかく豊富。しかもトレンドを汲んだデザインやシルエットなので、1枚着るだけで今風に見える。ただ着るだけで今風にアップデートされる、簡単におしゃれが叶う点は大人世代も見逃せません。

 

今回協力いただいた読者モデルさんと横森美奈子さん。右から、グレイへアが素敵な石井眞弓さん(65歳)、
デザイナーの横森美奈子さん(69歳)、ショートカットがお似合いの長こずえさん(64歳)

 

読者モデルが挑戦!初めましてのGUコーディネート



 


今回出​​​​​​演いただいたお二人はともにGU初体験。「GUのことは知っていたけれど若者向けのお店だと思って」(長さん)と、緊張を抱えながら皆でプレスルームを訪問。たくさんのラックの中から大人世代に似合う服を探すことに。(※普段プレスルームは公開していません。今回、撮影のために協力していただきました)

ずらりと並んだ服の中から読者モデルが自らスタイリングに挑戦!

好みの色やテイストの服でも、デザインやシルエットが異なるだけで今っぽく見えます。

フラワーワンピース2490円(GU 0120・856・452)

数年前にグレイヘアにしたことをきっかけにおしゃれが変わったと話す石井さん。
黒や茶を着るととたんに“おばあちゃん“に見えるので、あまり濃い色は身に着けないようにしているそう。

◆ウエストから裾にかけてのふんわりとしたボリュームがフェミニンな花柄ワンピース。白地×爽やかな花柄が石井さんの白い肌を引き立ててくれます。
 

オーバーサイズデニムシャツ(5分袖)1490円、テーパードトラウザー1490円(GU 0120・856・452)

◆メンズライクな着こなしが好きな長さんは、襟付きのデニムシャツとトラウザーでシンプルに。紺×グレーは夏らしい爽やかな印象。

それぞれが好きなテイストでも、デザインを変えるだけでなんだか今っぽく見えます。
ハルメク7月号の「目からウロコのおしゃれ塾」では、デザイナー横森さんの超絶テクニックによりさらにおしゃれな装いに! お手元に7月号をお持ちの方はチェックしてみてくださいね。

今月のポチ買い

仕事と育児で日々てんてこまい。時間はないがショッピング欲はある。そんな私がハマっているのがスキマ時間でできるネットショッピング。ランチ休憩で、子どもの保育園へ向かう道すがら、夜子どもの寝顔を見ながら。携帯を手に洋服や生活雑貨、子どものオムツまでなんでも買っています。

中でも、今ハマっているのは、隔週で自分が選んだプチブーケが届く「Flower」(※1)というサービス。部屋に彩りを与えてくれる可愛い花が欲しい、でも買いに行く時間がないという時でもアプリでポチっとすれば完了♪ 季節にあった可愛いプチブーケをプロが選んで自宅まで送ってくれるんです。

お花は注文を受けてから市場で直接仕入れているので新鮮!  しかも花の元気を保つように専用ボックスに入れてポスト投函してくれるので、不在でも安心。1輪プランはなんと0円(送料別)、ブーケプランは500円(送料別)です。詳しくはWebをチェックしてみてください♪

※1
“あなた好みのお花がポストに届く定期便アプリ”がテーマのサブスクリプション。隔週で2種類の雰囲気や色味の異なるブーケからいずれかを選び、それが郵送でポストに送られてきます。

撮影=日高奈々子

児玉 志穂
児玉 志穂

2019年、雑誌「ハルメク」に仲間入り 。ハルメクに入社する前は女性誌や男性誌の編集部に在籍。新しいもの、ラジオ、映画に目がないカルチャーミーハー! 我が子の寝顔を愛でながらのネットショッピングと、Netflixで海外ドラマを観る時間がなにより幸せ♡

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き