入れるだけで完成!余った切り餅で作るおこわ風レシピ

公開日:2024年02月24日

ストック素材でできる簡単レシピ!

入れるだけで完成!余った切り餅で作るおこわ風レシピ

入れるだけで完成!余った切り餅で作るおこわ風レシピ

ハルメクでおなじみ・青木沙織里さんの連載。今回は、小腹が空いた青木さんが、キッチンのストックにあった「切り餅」と豆を使って「おこわ風炊き込みご飯」を作ります。実は、余りがちな切り餅で、簡単におこわの「もちもち感」が再現できるんです。

お正月の残りものでおこわ飯を作ります

おやつ時に小腹が減って、キッチンストッカーを物色してみると……。

賞味期限ギリギリのしぼり豆を発見!緑茶を入れて封を開けようとしましたが、これだけじゃ腹の足しにならんな……もう一度物色してみると、お正月の残りの切り餅も発見!

いつか見た料理番組で、切り餅を使ったおこわ風ごはんを紹介していたのを思い出しました。

番組で紹介していたのは、おしょうゆ味のおこわ風炊き込みごはんでしたが、私は醤油を入れず塩味で作ってみることにしました。

しぼり豆のおこわ風ごはん材料・作り方

しぼり豆…90g
切り餅…1つ
塩…小さじ1強

しぼり豆のおこわ風ごはん材料・作り方

しぼり豆はたっぷり90g。

しぼり豆のおこわ風ごはん材料・作り方

切り餅は8等分に切りました。

しぼり豆のおこわ風ごはん材料・作り方

お米は2合。いつも通りの水加減です。

しぼり豆のおこわ風ごはん材料・作り方

材料を全部放り込んで、蓋をして火にかけます。

しぼり豆のおこわ風ごはん材料・作り方

我が家は土鍋ですが、炊飯器でももちろん大丈夫です。

ちなみにこのHARIOの「フタがガラスのごはん釜(2~3合)」、どんなご飯でも火加減無し。フタに付いてる笛がピーっと鳴って1分半で火を止めれば、おいしいご飯が炊き上がります。

仕事から帰ってからすぐにセットしておくと、20分後には食べられるのでおすすめです。この子が我が家に来てからは炊飯器いらず。

お餅が溶けてもちもちのごはんが完成!

蓋を開けると……。お餅が溶けてておいしそう!よ~く混ぜて、再び蓋をし3分ほど蒸らして出来上がり。

お餅が溶けてもちもちのごはんが完成!

もちもちで甘じょっぱくておいしい!!おやつのつもりが、お代わりまでしてお腹いっぱいになりました。

お餅が溶けてもちもちのごはんが完成!

材料は3つだけ。
おいしくて簡単すぎるレシピです。ぜひお試しあれ。

青木沙織里
あおき・さをりカフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365

■もっと知りたい■


青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日ごろに更新中!ハルメクWEB会員登録はこちらから

青木沙織里 晴れ、ときどき ずぼら_バナー

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き