ハルメク神楽坂ラーメンの味

公開日:2019年04月16日

ハルメク編集長・山岡の「仕事も育児も七転び八起き」

ベストセラーの「神楽坂ラーメン」を編集長が実食!

ベストセラーの「神楽坂ラーメン」を編集長が実食!

雑誌「ハルメク」の編集長・山岡朝子が最新号のご紹介、キャンペーンやイベントなど「ハルメク」にまつわる情報をお届けします。今回は、ハルメク通販の商品を真剣にレビューする恒例企画。今回はベストセラーの「神楽坂ラーメン」を実食します!

化学調味料なし!人気のラーメンを編集長が試してみた

こんにちは。こちらのコラムを覗いてくださり、ありがとうございます。

雑誌「ハルメク」の編集長として、最新号の内容やおすすめ情報を書いています。

ハルメクは50代からの女性のための生活実用誌で、書店ではお求めになれません。読んでみたいな!と思っていただいたら、雑誌ハルメクのサイトをご覧くださいね。

さて今回は、ハルメク通販の中から、個人的に気になる商品を実際に試してみて、本音で評価する「編集長のお試しレビュー」をお届けします。お試ししたのは、ハルメク通販の人気商品、「ハルメク 神楽坂ラーメン」です!

こちらの商品は、なんと発売14年目を迎えるロングセラー。

2005(平成17)年に、当時としては珍しい200キロカロリー台のラーメンとして誕生しました。2007(平成19)年には「食の安全」を追究して、ねぎ、かつお節を国産に変更。さらに2018(平成30)年にはスープを化学調味料不使用に切り替えるなど、長年に渡り、改良を繰り返してきた商品です。当社の創業の地である「神楽坂」の名前を冠しているのも、自信の表れなのでしょう。というわけで、いつも以上に心してお試ししたいと思います!!

さて、さっそくお取り寄せしてみたところ、外観はこんな感じ。

袋入りの乾麺なんですね。保存しやすくていいですね。

で、この袋に気になる文字が……。

神楽坂ラーメンベストセラー


写真では分かりづらいですが、右のほうの赤い円の中に「熱湯4分」と書いてあります。

お湯をかけて待つだけ!洗い物ほぼ無しでラーメンができた

そう!
こちらのラーメンは、鍋でゆでる必要がないのです。熱湯をかけて4分待てば、そのまま食べられるという手軽さ!

これにはちょっとびっくりしました。

化学調味料不使用、わずか258キロカロリーという仕様で、しかもカップ麺並みに簡単にできてしまうとは……。

というわけでやってみました。
丼に、麺、スープ、付属の具(長ねぎ)を入れて熱湯を400ミリリットルをかけ、ラップをします。

神楽坂ラーメン作り方


あとは4分待てば出来上がり、というわけです。

ラップを外して、お好みで付属の香味油とかつお節を入れて、「いただきます」(今回は分かりやすいように付属の具だけで作りましたが、もちろん、野菜や卵などを足してもいいですよね)。
 

いよいよ実食!ラップをとるとスープのいい香り♪

神楽坂ラーメン作り方

はい、4分たちました。いそいそとラップを外して「いただきまーす」。

まず麺ですが、つるんとなめらかで食べやすい! 材料は国産小麦100%、ノンフライなのでカロリーも控えめです。私はもともと細麺が好きなので、とっても気に入りました。

次にスープ。

これはあっさりとした醤油スープで、昔懐かしい「中華そば」という感じの味わいです。鶏だしと野菜のうま味が効いています。これまた私は、ラーメンといえばあっさり中華そば風がいちばん好きなので、とっても気に入りました。

最後に具。長ねぎとかつお節。長ねぎはきちんと太くて、ざくっと切ったような歯ごたえがあります。付属のかつお節もちゃんとしたかつお節。小袋を開けるとふわっと香りがただよって、食欲をそそりました。

トータルの評価としては、

  • お湯をかけるだけでできるとは思えないくらい、ちゃんとしたラーメンである。
  • 1食258キロカロリーなのに、食べごたえがあり、豊かな食感で満足できる。
  • つるつるっと食べられる細麺と、素朴な中華そば風の味わいは、個人的に大好物。
  • 化学調味料不使用なので、子どもにも安心して食べさせられる。
  • おまけですが、鍋を使わないので洗い物が少ないのも実は助かります。

というわけで、★4つです!

ちなみに★5つじゃない理由は…
あまりに簡単すぎて申し訳ない気分になるのと、4分待っている間にスープがちょっと冷める(気がする)、それだけです。

ハルメク読者のみなさまの中には、「ランチの麺はこれ!」と決めていらっしゃる方も多いという人気商品。

ぜひ一度、お試しください。

ハルメク通販サイトからお求めいただけます!

山岡 朝子
山岡 朝子

やまおか・あさこ 「ハルメク」編集長。入社前は総合出版社で暮らしや住まいの雑誌の編集長を歴任。料理のコツや片づけ術などに詳しくなったが、実生活に生かせていないのが残念。夫と男児と3人暮らし。山岡朝子のぴかぴかラジオもチェック!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き