- ハルメク365トップ
- カルチャー
- 心理テスト
- 【心理テスト】駐車する階数で暴かれるものは?
面白いほど当たると話題の心理テスト。「駐車場の階数」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか? 人気占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」です。
【心理テスト問題】車をどこに停める?
面白いほど当たると話題の「大人の心理テスト」12回目。今回はどんな深層心理がわかるのでしょうか?
Q きょうは、車でショッピングへ。パーキングが併設されているショッピングセンターにやってきました。用事があるのは3階です。では、車を停められたのは何階でしょう?
A 1階
B 3階
C 7階
この心理テストが表すものは何?
車でのお買い物は機動力があり便利ですが、目的のフロアに行くには、遠い場所に駐車することになってしまうこともしばしば。
車をどこに停めたかで、あなたの中に隠れている「伸びしろの大きさ」を調べてみましょう。
【回答A】1階
ショッピングセンターの敷地内、または、建物に入ってすぐの駐車場に空きがあるなら、多くの人がそこに車を停めるはず。
目的のフロアがどこであれ、1階から上がっていくのは自然なことで、心理的な抵抗は少なく、ウィンドーショッピングを楽しもうという気持ちになるはず。もっとも人気の高いスポットです。
あなたは、ラッキーな人です。タイミングや要領がよく、物事をスマートにこなすことができるでしょう。何かをしようとすると、自然と運のサポートがついてくるため、人にうらやましがられることも多いはず。
ただ、伸びしろはあるにはあるのですが、使わずに小手先の調整で済んでしまいあまり努力しないため、覚醒しにくい傾向があるようです。
【回答B】3階
最短ルートを最小の手間で攻めていくのが、あなたのスタイル。用事があるのが3階ならば、同じ階に車を停めたいと願い、実行するタイプのはず。
ムダを嫌い、物事を合理的かつ効率的に進めていくのが得意な人で、実行力はバツグンです。強い意志で、自分が思い描いた理想や目標を実現する力を持っている人といえるでしょう。
ただ、それだけに伸びしろは、それほど残ってはいません。的に向かって放たれる矢のように、常に一点集中で動いていくため、視野は狭く、パワーは振り切っていきます。
ノルマを完遂すると、あとはだらけてしまうのがお決まりのパターンでしょう。秘められた可能性を探るより、今の能力や才能、センスを磨ぎ澄ます方向を目指すとよさそう。
【回答C】7階
あなたがイメージしたのは、混雑したお店です。3階を目指しているのに、そこには停められず、かなりオーバーしたフロアにやっと空きを見つけるストーリーを思い浮かべたのは?
心理テストは想像の中での話ですから、自分に都合よく答えてもいいのに、苦労や妥協を選んだのです。それだけ、優しく忍耐強く、あらゆる可能性の想像をめぐらせることができる人といえます。
つまり、普段から我慢に慣れているということ。また、最悪を思い浮かべて、心の準備をするタイプといえます。発想はネガティブ寄りですが、人生のいいところ探しは得意なはず。
伸びしろは、十分にあります。「自分には無理」、「似合わない」というブレーキを外しましょう。あなたがソノ気になれば、未来は無限大に広がるはず!
関連記事
- 自分の深層心理が丸わかり!?他の心理テストをもっとチェック!
- 【心理テスト】帰省の手土産で暴かれるものは?
- 【心理テスト】待ち合わせ時間で暴かれるものは?
- 【心理テスト】お気に入りの時計は、どう壊れた?
- 【心理テスト】気まずくなった原因で暴かれたものは?
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★