【新!スマホ講座4】目的地までのマップ検索を解説

公開日:2022年10月29日

シニア女性のスマホのお悩みを解決!

【新!スマホ講座4】目的地までのマップ検索を解説

【新!スマホ講座4】目的地までのマップ検索を解説

シニア女性から多く寄せられるスマホの使い方のお悩みや、知っておくと便利なことをご紹介する連載。4回目のテーマは「マップアプリを使った目的地までの検索方法」です。電車やバス、徒歩での所要時間もわかるので、出発時刻も逆算できて便利です。

<お悩み〉目的地までの行き方をスマホで調べたい!

紙の地図と違い、自分の現在地も表示してくれるマップアプリ。でも、どうやって調べればいいのかがわからない……そんなこと、多いのではないでしょうか?

<これで解決!>スマホのマップアプリで目的地を検索しましょう

スマホのマップアプリでは、目的地への行き方も簡単に調べられ、時刻表を見なくても、何時の電車に乗るべきか、駅からの道順や、かかる時間も示してくれます。

今回は、Android(アンドロイド)のほとんどの機種に最初から入っているグーグルマップアプリの使い方をご紹介します。

iPhone(アイフォン)のマップアプリでもほぼ同じように使えます。さっそく使ってみましょう。

<これで解決!>スマホのマップアプリで目的地を検索しましょう

地図アプリ(グーグルマップ)の検索方法

1.マップアプリを開き「ここで検索」をタップ

1.マップアプリを開き「ここで検索」をタップ

地図上の「●」は自分が今いる位置を示しています。現在地であることを確認してください。画面上の「ここで検索」の欄をタップすると、文字入力用のキーボードが出てきます。

2.目的地の名前や住所を入力

1.マップアプリを開き「ここで検索」をタップ

入力を始めると目的地の候補が出てきます。候補が複数表示されたら、行きたい場所を選んでタップ(=スマホの画面を指で軽くたたくこと)します。

3.「経路」をタップ

3.「経路」をタップ

現在地から目的地までの行き方が表示されます。

【やってみよう!】目的地までのルートを検索

【例題】
12月25日に歌舞伎を見に行くことになりました。午後1時に歌舞伎座に着くには、何時に家を出てどうやって行けばいいか調べてみましょう。

目的地の他、どうやって(電車なのか車なのかなど)、いつ(何月何日の何時に)行きたいかを入力しましょう。早すぎず遅すぎずぴったりの時間に着く、無駄のない行き方がわかります。

1.マップアプリを開き、検索窓に「歌舞伎座」と入力→候補の中から「歌舞伎座」をタップ→「経路」をタップ

2.経路が表示されたら交通手段を選ぶ

2.経路が表示されたら交通手段を選ぶ

車、電車・バス、徒歩などのマークと、それぞれの交通手段を選んだ場合の大体の所要時間が出てきます。

3.時刻を設定する

3.時刻を設定する

Androidの場合

Androidの場

iPhoneの場合

iPhoneの場合

4.好みのルートを選ぶと、詳しい行き方が表示されます

4.好みのルートを選ぶと、詳しい行き方が表示されます

マップアプリがあれば、初めて行く場所でも迷子になりません!
次回は、マップアプリに道案内をしてもらう方法をご紹介します。

教えてくれた人のは増田由紀さん

教えてくれた人のは増田由紀さん

ますだ・ゆき 大人のためのスマホ・PC教室「パソコムプラザ」代表。初心者にもわかりやすく、すぐに役立つレッスンに定評がある。『いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ』(日経BP社刊)他著書多数。

構成・文=松尾肇子(ハルメク編集部) イラストレ―ション=たつみなつこ
※この記事は雑誌「ハルメク」2022年1月号を再編集し、掲載しています。


スマホの便利な使い方を動画でチェック!

>>iPhone編はこちら

iPhone編
↑動画は画像をクリック

>>Android編の方はこちら

Android編
↑動画は画像をクリック

■もっと知りたい■

>>スマホ活用術一覧はこちら
>>LINE活用術一覧はこちら

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話