気になるモノ・コト・言葉に注目!

申し訳ない、すみません…以外のスマートな謝り方

公開日:2022.02.19

更新日:2023.09.05

気になる言葉や出来事について解説するシリーズ。今回は、謝罪にまつわる言葉に注目しました。「すみません」「失礼しました」「申し訳ないです」など、いつも同じ表現になっていませんか。気持ちが伝わる謝罪の言葉とは……?

「申し訳ない」「すみません」以外の表現方法は?

相手に謝りたいとき、以下のような表現をよく使っていませんか?

申し訳ありません

失礼しました

すみません

いずれも、軽めの謝罪のシーンで使う言葉。気の置けない友人などに軽く謝るといった場合には適切ですが、目上の人やビジネスの場ではふさわしくないことが多いかもしれません。

「申し訳ない」という気持ちを伝えたいときは、せめて、

申し訳ないことでございます

申し訳なく存じます

と丁寧な表現を使いたいところです。

心苦しい

弁解の余地がない

といった表現で反省の意思を伝えるのも効果的かもしれません。

 

メールや書面での謝罪に使える熟語は?

大変反省しており、謝罪したいという気持ちをメールやはがきなどを通して伝えたいときは、次のような表現を覚えておくといいでしょう。

懺悔

罪を神仏や人々の前で告白して許しを請うこと「若かりし頃の行いについて懺悔します」

謝意

謝罪の心。お詫びの気持ち「深い謝意を表します」

陳謝

訳を述べて謝ること「責任者として陳謝いたします」

深謝

丁寧に詫びること「ご迷惑をおかけし深謝します」

万謝

深く詫びること「このたびの不祥事に万謝いたします」

 

「謝る様子」を表現する言葉

最後に、「謝罪する」という表現のバリエーションをご紹介します。

泣きを入れる

泣きついて許しを求める

許しを請う

許してもらえるように求めること

平謝り

ただひたすらに詫びること

平伏す(ひれふす)

体を伏せ、頭を地につける

平身低頭(へいしんていとう)

ひれ伏して頭を低くさげて恐れ入ること。ぺこぺこすること

平蜘蛛のように

平身低頭する様子

足りなくてもやり過ぎでも相手を不快にさせてしまう可能性があるというのが謝罪の難しいところ。謝るべき出来事の程度や気持ちの大きさ、相手との関係などによって、慎重に言葉を選びたいですね。


認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」

認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」

「最近物忘れが多くなった」「集中力が落ちてきた」……。そんな方にぜひ見ていただきたいのがこの動画。認知症研究の第一人者で筑波大学名誉教授・朝田隆先生監修の脳トレ問題に毎日コツコツ挑戦して、脳を活性化させましょう。
>>動画を見る

 

古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ